よかったところを少し。
ボンバーよかったですよね。
あれだけやられたら、かわいそうです。
試合以外のところからいくつか。
まず、試合終了後。ピッチに座り込んで、ピッチをたたいて悔しがっていた人がいたのを知ってますか?
実は、この人なんです。
そう、
喜田君です。
本気でしたね。
そして、いつもは三門はボンバーに駆け寄るのですが
付き添ってあげてました。
悔しさが、成長につながるんだよ。
がんばれ!
そして、サブ組み。
今でも仲が良いんですね。
世界の比嘉さんは、
勇蔵と 夢生に。
すると、いつの間にか 首根っこ つかまれて
アッチョンブリケ
なんでやねん(笑)
世界の比嘉さんは
ほかのチームにも人気なんですね。
周りを笑顔にするのも ひとつの才能!!
ちなみにキーパーチームも 仲良いんですね。
ソガハタ と 哲
飯倉とも
ほかにも旧友を暖める姿が。
筑波大チームだったり
淳吾&赤崎
新潟チームだったり
西&三門
みんな。チームは違っても仲間ですね。
いいですね。
次は試合に関連した写真を
アップロードしたいな。
期待しましょう。
以上です。