家本劇場そして、勝ったけどすっきりしないナビスコカップ マリノス1vs0フロンターレ | ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

マリノス、フロンターレ、FC 節操無いですがあちらこちらに行っています。
08シーズン/14勝6敗8分
09シーズン/13勝9敗5分
10シーズン/12勝8敗5分
11シーズン/15勝8敗5分
12シーズン/11勝4敗8分

「今年 いけるんじゃないかと思っています」
「ナビスコ も 取りに行きたいと思います
。」
俊輔・中町 はそういってくれましたが、
本当にそうなんでしょうか?

試合内容は、詳しい人が書いてくれると思うので
割愛しますが。
大丈夫か?
という感じでした。
今回は、ファビオのデビュー戦ということで
それ以外を固定したのならまだわかりますが
 
甲府戦も
ベストメンバーだとしたら。。。。
1年間闘うのは、厳しいですね。

佐藤をアンドリューを比嘉を見たいです。
俊輔がいないときの
シミュレーションを見たいです。

そんな感じでした。

試合は、久しぶりの「家本」劇場。
わかる。
マリノスの選手がファールを貰いたがっているのは
わかるけど。
ジャッジ。大丈夫か?
本当にカードが必用なのか??

マルキイエロー2枚で退場。
おそらく2枚目は、
ゴールシーンでユニフォームの前を
首にかけてお腹を見せた
(YouTubeにアップしたハイライト見てください)
これで2枚目。退場はどうなんでしょうか?
 

あと、選手が審判に文句を言うのを我慢しているのに
後ろの席のおじさんが
審判を罵倒し続けていました。

審判を敵に回しても
何も良いことがない。
なぜ、そんな当たり前のことがわからないのでしょうか?
自分は気分が良いかもしれませんが
周りは不快です。
指定席なので、席は変われませんので
このあともずっと不快な気持ちになると思うと
1年間寂しいです。

ということで、チャンと取材に来ていた「升パン」
 
そして、フロンターレのMCの人と挨拶
 
頑張れ!TBS。
取材に来てくれ!!

あと、YouTube
ダイジェスト
マルキのイエロー(と思われる)
シャツのシーンが出ています。
http://www.youtube.com/watch?v=qEBObbygpU8

そして、中町の「今年はいけるんじゃないかな」宣言の
ヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=yoKSSvYyqPY

勝てて、気分良かったです。
ただ、疲れて今まで寝てました(笑)
甲府はいけないので、応援お願いします。