フロンターレ0VS1 FC東京(その1) 痛いなー | ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

マリノス、フロンターレ、FC 節操無いですがあちらこちらに行っています。
08シーズン/14勝6敗8分
09シーズン/13勝9敗5分
10シーズン/12勝8敗5分
11シーズン/15勝8敗5分
12シーズン/11勝4敗8分

今シーズンの観戦成績: 10勝5敗6分

マリノス:7勝4敗4分

○浦和

○大分(ナビスコ)

○柏

○大宮(ナビスコ)

△清水

○千葉

●東京ヴェルディ

△大宮

●磐田

●川崎

●鹿島

△ボーフム

○G大阪

○札幌

△神戸


フロンターレ:2勝1敗0分

○千葉

○札幌(ナビスコ)

●FC東京


横浜FC:0勝0敗1分

△仙台


日本代表:1勝0敗1分

△チリ

○オマーン


さて、16:00出発。

16:25到着。すでに駐車場満車の表示。

でも、何とか入れる。

どうなってるんやろ。

さすがクラシコ&晴れてるの久しぶりだもんね。


今回は




これ。

席は想像がつきますが、できるだけ前と思って

早めに交換。

しかし、



遠い。

こんな感じ。



やっぱ、はぴままさんの言うように

アウェイ側にいくのが正解かな。


あ、あと一番端っこだったので

鳥の糞もありました。

ボランティアさんがんばってくれてるんですが、仕方ないですね。


大型スクリーンも見えないし、写真撮りにゴール裏行ったりしてました。


いろいろな仕掛けで盛り上げ。


ツジトモカード!

太鼓。

太鼓に合わせてのる3匹。燃えるピーカブー(笑)



ASA KIDSもそこそこに

練習から見てました。

(ASAKIDSのゴール予想あたったんです。商品はそのうちアップします)


きつい練習するねー



だから、強いんだ。


試合内容は皆様に任せます。

写真だけ数枚。


守りもすごいなー。

退場


でも、テセ。

井川

大橋君、我那覇さん

黒津決めて!




谷口の写真はあんまり なかった。

ごめんね。


選手挨拶早かったねー。

気持ちはわかりますが

手を上げて、声援にこたえていた

憲剛、川島

前を向いてがんばって!!



とにかく

お疲れ様でした。


次は、複雑な神奈川ダービーin国立です。

優勝、残留 がんばりましょう。