横浜Fマリノス 2 VS 0 柏レイソル | ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

マリノス、フロンターレ、FC 節操無いですがあちらこちらに行っています。
08シーズン/14勝6敗8分
09シーズン/13勝9敗5分
10シーズン/12勝8敗5分
11シーズン/15勝8敗5分
12シーズン/11勝4敗8分



今シーズンの観戦成績: 4勝0敗2分

マリノス:3勝0敗0分

○浦和

○大分(ナビスコ)

○柏


フロンターレ:1勝0敗0分

○千葉


横浜FC

△仙台


日本代表:0勝0敗1分

△チリ


依然負けなし。

今年はいい感じです。


いつものレポ


今日は、子供のサッカー練習(13:00終了)のため、「ウオーミングアップ見学」も当選してましたがあきらめる。また、当たるといいな。

いつも30分前だと駐車場は無いですが、今日は



があるので、ぎりぎりでもOK。

精神的に楽でした。


案の定、到着は13:35。

警備員に止められますが、

事情を話すとOK.

あんまりこのチケット持ってる人いないのね。

あいたままのゲートかららくらく。

近い!フットボールパークの脇に停車。


とりあえず、傘借りる。最後の2本。

そして、入場。

今日は、ティッシュとスカパーの紙だけ。

前は色色くれたのに。不景気なのか、方針なのか、チームにお金ないのか???


席を探す。前のほうで2席見つける。

8列目ぐらいいつもの場所より2ブロックぐらいゴール側のバックスタンド。

周りは、多分少年サッカーチームのお母さん方か?

ライトユーザー。

山瀬が誰だかもわからないみたい。


選手紹介を聞く。

何時もぎりぎりまで外なので久しぶり。


一旦外へ。

年チケ特典。カレンダーの写真撮影。

誰もおらんヤン。

なんか4~5枚取られる。


更に外へ。(ちなみに試合が始まると再入場口は閉じられます。)

制限時間5分。


こいのぼりに手形を。

しまいかけのところでお願い。

とりあえず押す。

結構簡単に手のインクは取れる。


慌てて戻る。


選手入場にぎりぎり戻る。

試合開始。



内容は他の方々に任せます。


去年がうそのように柏元気なし。

どうした 柏。


競い合いの写真






はぴままさんにコメントいただいていたので

がんばっていたゆうすけ(今年版)



ロニーGOAL!!

山瀬GOAL!!!


でも入らない。今後ちょっと不安。

もっと点取らなきゃ!


けっこうだれずに見ました。

良かったです。

神様ありがとう。


ハーフタイムに買ってきた

焼きそばとチマキ(半額で¥250と¥200(2個))も美味しかったです。


で、試合終了後

ばんざい!

インタビューのとき

「河合」「狩野」の名前を手書きしたシャツでインタビューを受ける松田

マツダらしいねー。

好きですよ



スタンドに常に目線くれるし(笑)



試合終了後、トリパラを返却。

ゲータレード貰う。

帰ってきているのかな??



帰りも、駐車場から出るときも結構時間短くて済む。


年間チケット10万円を買うとこんな特典があるのね(笑)


今日は満足でした。

最高です。

いい夢見られそうです。