タヌキマメ他 | おひぃさまのブログ

おひぃさまのブログ

田舎暮らしを満喫しています。

昨日午前中はウスキヌガサダケ撮影後、自宅にて最後のブルーベリーの収穫。

午後休憩後、森林公園まで足を伸ばしてタヌキマメなど撮影しました。

昨年は丁度この頃草刈りをされていて会えませんでしたが・・・・声が届いたのか今年は雑草の中、沢山咲いています。

マメ科タヌキマメ属

 

 

次は〈ナンバンギセル。       ハマウツボ科ナンバンギセル属の寄生植物です。

見渡せど撮影者は私のみ。  思いっきり寝転んで撮ったりもします。 ここも今年は沢山姿を見せてくれます。

最後は午後4時ごろに花開くという”ミズオトギリ”    まったく聞いていた通り4時すぎてからが花が沢山見れて綺麗でしたね。

いずれも可愛い花ですが自宅から割と近くで見れるので毎年会いにきたいと思います。   オトギリソウ科ミズオトギリ属の多年草。