行きたかった「ムーミン コミックス展」に

行ってまいりました



朝1番で行ったのですが、長蛇の列。

整理券配布、入場制限をしていても

館内は、人だらけ、、、あせるあせるあせるあせるあせる


自分のペースで、ゆっくり観たかったけれど

なかなかそうはいかず

前の人に合わせて進んでいました。


出来れば、再度行って

原画をゆっくり観たい。


常設展も観たかったけれど

ムーミン展を観た人々の休憩場所と化して

いたので、やめました

(常設展は、数度観ているし

ムリに観ようと思わない気分になっていたので)


ショップも、凄い人、、、

お土産店に修学旅行生が押し寄せて

お土産物色している様を彷彿とさせる状態。


ニョロニョロも不在だったのもあり

早々に退散しました(売り切れたのかな?)



帰宅後、ジュニアが育てている

ローズマリーを食べながら

色々考える、、、




原画、素敵だったな〜

お話は、ともかく

原画は、好き。


ニョロニョロの種がショップに

あったかもしれない(?)

あったら、買ってるな〜


昔ちびっ子の頃、ニョロニョロは

エノキダケだと思っていた。

エノキダケが増える様が

ニョロニョロそっくり


なので

エノキダケは、食べられなかった。