最高の肩こり腰痛解消法 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素



1978年ロバート・デ・ニーロ主演の映画です。

ベトナム戦争を題材にした青春映画。

ベトナム戦争によって運命を変えられた



田舎町に住む若者達。当時のアメリカ本土と戦地の

距離感が伝わってきます。思わず目を閉じてしまう

ロシアン・ルーレットなど出演者の迫真の演技は



必見です。復員したデニーロ演じるマイケルが

埋めることのできないかつての仲間との溝を

見事に表現しています。



タクシードライバーといい、悩める若者を演じる

デニーロは素晴らしいですね!



例えがちがうかもしれないけど、中学生になった時

部活に入って小学校の仲間達と疎遠になった時のことを

思い出しました。



小学校の仲間達は中学に入っても1年生の夏休みまでは

以前と何も変わらず遊んでいたのですが

夏休みに入り部活の練習が本格的になると



遊べなくなり、夏が終わったころには妙な距離感が

生まれていて、自分は変わってしまったんだな~と

さびしい気持ちになったことがありました。



思春期ですから自分だけでなく仲間達も

すごいスピードで変化していくんですが

当時は一人悩んだっけな。



ああ青春は美わし・・・。



この映画も名作ですよ~!有名なテーマ曲もいい!