戦後を代表する作家遠藤周作さん。
クリスチャンで作品もキリスト教をテーマにしたものが多い
ようです。
「してはいけないこと」
の判断基準は?
非常識的、法律違反、他人の目、自分の心(良心)、
いろいろあると思います。
一人で細々と暮らす町医者の過去を通して
倫理に焦点をあて登場人物の心の動きを
描きます。
日本人と西洋人との考え方の違いを書いたような部分が
ありますが、そこには「神」の存在の有無が根本にありそうです。
なかなか重厚な作品、オススメです。
肩こり 解消法 腰痛 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素
