昨日です。




交差点を原付きで走行中前の車が急ブレーキ。私は避けきれず





右にハンドルを切って前の車のサイドミラーに衝突、





さらに右折待ちをしていた対向車にぶつかり車体を





こすってしまいました。今思えば奇跡的かもしれませんが




私は左手小指を打撲とすり傷だけですみました。





問題はなぜ前の車が急ブレーキをかけたか?





自転車に乗ったおばさんが赤信号を見落とし渡った




(途中で引き返したようですが)




からです。








結論を言うとこの場合過失は全て私にあるんです。




私の前方不注意による追突事故になります。






道交法に基づくとこういう結果になるわけですが





倫理的にどうしても納得いきません・・・。





だっておばさんが信号無視をしたから





急ブレーキかけたんですから。






とはいえこれがルール。





車の修理代は全て私の元へ・・・。











「道交(どうこう)言ってもしょうがない。」





アエラっぽくまとめてみました。









肩こり 解消法 腰痛 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素