カイロプラクティックの本場アメリカではスポーツの現場にもカイロプラクティック
が浸透しています。ゴルフの世界でもカイロプラクティックは根付いていて
海外の試合ではプロゴルファーが芝生の上でカイロプラクティックの
治療を受ける光景も見かけるとか。
日本でも、打ちっぱなし練習場に治療院が併設されているのを見た事
があります。
ゴルフのようにスムーズで繊細な身体の動きが必要とされるスポーツ
にこそカイロプラクティックは必要です!
ちなみに、ゴルフでは腰の回転が大事だ!なんていわれますが
解剖学的にはゴルフのように身体をひねる動作は胸椎(胸の骨)
で行われます。腰椎(腰の骨)では構造上ほとんど回旋動作が
行われません。腰の骨、胸の骨、首の骨、それぞれ形がちがうんです。