学校から家までの帰り道、1時間原付きに乗っていると




いろんなことを考えます。夜の帰り道はネガティブなことを




考えがちです。特に、池袋を通るとき街の明かりと




人ごみを見るとなぜか自分とは別世界を




突っ切っているようで不安になります。




ラーメン屋の行列、西武の駐車場から出てくる車、




駅前のジャズバンド、タクシーの列、電器屋の呼び声、、、




ごくごく日常の光景が今の私には縁のないものばかり。





街を歩いてご飯を食べて買い物してコーヒー飲んで




お金がないし勉強しなきゃいけないしそんなことができるのは





ほんとたまーにです。




いつ普通の生活ができるようになるかな。




いや




いつか普通の生活ができるようになるかな?




それとももう戻れない?




5年後は暮らしに困っていないか?




もしかして公園で寝てたり?








退路はとっくに断っています。やらなきゃいけません。







肩こり 解消法 腰痛 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素