現代作家はほとんど知らないのですがよく聞く名前の五木寛之さん。
タイトルが気になったので読んでみました。あと表紙の絵も。
いわゆるエッセイですが正直、本の序盤は面白くなかったです。
同じ言葉を繰り返して
「これが作家か?」と思うようなボキャブラリーのなさ。
中盤以降ようやく作者のエンジンがかかってきたのか
ほ~と思う内容に。
五木寛之さんは仏教に詳しいようですが
内容も仏教の教えから引き出したことが中心です。
もう少し作者の意見を聞きたかったが・・・。
ん~。
「不安」という感情はなんなのか?見つめなおすきっかけになりました。
不安なことがいろいろ多いもので・・・。
肩こり 解消法 腰痛 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素
