カイロプラクティックの勉強をしていて気持ちのいい瞬間。
勉強して自分で予想したことが当たったときです。
車椅子で自力歩行の困難な患者さん。手を貸してあげなければ
転んでしまいます。
なぜ歩けないのか。全体的に筋力は低下しているのはもちろんですが
歩様を見ると気になる動作。
足を調べてみると、左足首の背屈(つま先をあげる動作)ができない。
背屈に作用する筋肉の感覚もあまりなかったのですが
筋肉に対するアプローチをしてみると
背屈ができるように!
患者さんと二人で
「できたねぇ~!」と一緒に驚いてしまいました。
今日はにこにこ笑って帰っていただけました。
問題のある場所を狙った結果
いい反応がでた時。私はまだまだそんな場面は
数えるほどしかないですが快感です。
その患者さん、背屈が少しできるようになったから
すぐに歩けるようになるというわけではありません。
ただこれから先の可能性が開けたのは間違いありません。
今日足が動いたのは奇跡でもなんでもなく
その患者さんの身体が忘れてしまった事を
きづかせてきっかけを与えただけです。
また一緒に驚いて、にこにこ笑ってもらえたら
勉強してて良かったと思えます。
肩こり 解消法 腰痛 カイロプラクティック 整体 治療で健康に! babapapaの明日の素