無事帰ってまいりました。





さすがに疲れたぁ~!




雨が降ったときはどうなることかと思いましたがやんでくれて助かりました。




もう少し福島にいたい気持ちはあったのですが、明日勉強しに行かないといけないので戻りました。





今回のチャレンジ、やってよかったです。最初は全然なにも考えずにきたのですが走っている間いろんなことを






考えました。思ったことは、私はたまに今回のような人から無理だ、無茶だと言われるようなことにチャレンジし








クリアすることで日常生活でのモチベーションを高めたり自信をつけたりすることが必要だってことです。








くだらない、なんの役にも立たないことかもしれないけど人が無理だと思って、自分でも無理だと思っていること






を本当に実行不可能か考えて実行してみることで少し自分自身を変えることができると思うんです。






3月のマラソンにしてもそうです。自分でもできるかどうかわからなかったし人からも無理だと言われたけど





なんとかクリアして自分の中で何かが変わったような気もします。





マラソンも今回のチャレンジも、やったことで直接将来の仕事にはなにも役にはたちません。






でもここ数年は本当に毎日が自分の思うようにいかなかったり簡単なことでも人より時間がかかったり





自信をなくして萎縮していることが多いんです。だからくだらないことでもいいから、ちょっと頑張らないと





できないことにチャレンジして成功体験を自分にさせる。この繰り返しでいつか「本当にすごいこと」をできる






気がするんです。少しずつ自分を変えていこうと思います。







今年あと1回くらい、なにか「役に立たない」チャレンジをしてみようかな~。