してしまうこの1週間。





今日も先生のところへ行きましたが、はっきりと


「人手は足りているからいまはうちでは雇えない」




と言われてしまいました。




正直ショックです!







まあ4日ほどお店の流れを見せてもらいましたが、冷静に分析して私の入り込む余地がないな~と感じたのも





確かです。先生のやるカイロプラクティックは3人いればお店はうまく回ります。混んでいても4人で十分。




そこに私が押しかけてきて、多いときは5人もお店にいて患者は1人だったり・・・。





ただ学びたいという気持ちは理解してもらえたのではないかと思います。私のカイロプラクティックに対する





考えも、伝えきることはできませんでしたが少しは感じてくれたのではないかと思います。





「雇うことはできないけど教えますよ。まだ何も教えてないからね。」






という言葉をもらったことだけでも良しとしましょう!






ちょっとしたタイミングでしょうか(とポジティブに勝手に考えます)。









現実的に考えて無給でお邪魔するとなると週に1回くらいになってしまうと思います。でもそれでも先生を見たい






し、常に本物のカイロプラクティックに触れていないといけないと思います。




いまは修行中。常にカイロプラクティックをベースに考えていれば、道を間違えることはないはず。






物事をいろんな角度から見れば、自分にとってプラスになることばかりなはずです。






一喜一憂せずに。



まだまだこれからじゃ~~!