負けグセをなおさなくてはいけない。
いつからだろう、気が付けば何をやってもうまくいかない。どうも頼りない。
会社に入ってから?大学に入ってから?高校に入ってから?中学に入ってから?
ん~・・・。大学時代には既に今の自分になっていた気がする。部活で自分の実力の無さを思い知らされ4年間にわたりベンチを暖め続けた。必死でがんばったけどだめだった。
高校は?
毎日何をしたいのが考え続けてたかなー。周りの人間が適当に生きている気がしていつも不完全燃焼な感じがあったかな。高校のときにひねくれた自分ができてしまったかな~と思う。
ここ何年かは成功体験というものがないのだ。だからどんどん自信がなくなっていきどんどん小さくなっていく。
できることもできなくなっていくのだ。
だからとにかくどんな小さなことでもいいから「成功」をしていこうと思います!
それには目標を立てること。クリアできるかできないか微妙な目標。日常のめっちゃ下らない小さいことでもいいから成功していく。
あと重要なのは自分で決めただけにしておかないで発表すること。
ブログというものはうってつけだ。誰も見ていないだろうけど誰か見ている。形に残る。まずはブログからでいいから他人に発信するのだ。有言実行していくのだ。
というわけで目標。
「今月5冊本を読む」
え~。。ハードルひくっ。
いや、こーゆうことの積み重ねが大事なんです!時間のある今のうちに俺の頭に知らない世界を見せていくのだ。
「○○経済」とかタイトルはよくわからんけど、ビジネス関係の雑誌も1冊にカウントする。そのかわりしっかりページを飛ばさずに読む。
どーしても難しいものや興味が持てないものは途中でやめてもOK!でも5冊読む。読んだものはブログで発表、感想ぐらい添えて。
さあ、「成功」できるかな?