23日、彼女の両親が京都からやってきました。

年に一度くるかこないかって感じでしかも3連休。会わないわけにはいかないでしょう!

せっかくきたのだから観光したいということで鎌倉に行ってきた。初対面の人と出かけるだけでもしんどいのにそれが彼女の両親なんて…。

朝緊張の対面。無難にあいさつを済ませて車で横浜に。
会話がぎこちない。ミラーごしに後部座席の両親の視線がばきゅばきゅ発射されてくる。気がする…。

車をとめて電車で鎌倉に。座席が対面で座るやつだったので面とむかって話したのだが…
なんだろうこの気持ち。
なんか怒られてる気がするというか…。普通にしゃべってるんだけど言い方がきつい。でも両親の顔を見てると非常に穏やかだ。

関西弁だ。関西弁だから気になるんだ。彼女も関西弁だから慣れてると思ってたけど両親の関西弁はもっとこってりした関西弁。たぶんおれは関西には住めない…。関西の人を否定するわけではまったくないのだけどおれが慣れるのには相当の時間がかかりそうだ。

続く