ばあばのブログに

ご訪問頂きありがとうございます

 

このブログは

豆腐メンチカツのレシピブログです

<材料>=3人分以上

☆木綿豆腐=1丁

☆ひき肉=200~250g

☆玉ねぎ=1/2個

☆味付け調味料=酒(大1)・小麦粉(大2)・マヨネーズ(大1)・塩(小1/2)・コショウ(少々)

☆バッター液=溶き卵(2個)・牛乳(大2)・小麦粉(大6)

☆パン粉=適量

☆揚げ油=適量

 

<調理手順>

豆腐は厚めのペーパーで包み、1時間程度水切りする

  

玉ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルに入れる

  

に、ひき肉・酒(大1)を加え

  

④混ぜ、ふんわりとラップして電子レンジ(600W)で4分加熱し

  

⑤取り出し、ラップをはずしてしっかり混ぜほぐす

  

くずしながら①の豆腐・小麦粉(大2)マヨネーズ(大1)塩(小1/2)コショウ(少々)を加え

  

⑦全体になじむまで練り混ぜる

  

⑧食べやすい大きさに整え

  

溶き卵(2個)牛乳(大2)小麦粉(大6)を混ぜバッター液を作る

  

をからめパン粉をまぶし、冷凍庫にしばらく寝かしておく

  

揚げ油180℃に熱しきつね色になるまで揚げる

  

⑫器に盛れば、出来上がり!

  

 

如何でしたか?

 

豆腐の水切りをしっかり切り

ふわふわで

ジューシー

カッリカリのコロッケ風カツに~

 

ご飯のおかずに

ビールのあてに

お弁当にも!

 

ひき肉をチンする事で

揚げ時間短めで

仕上がる

簡単時短節約レシピで〰

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。