ばあばのブログに

ご訪問頂きありがとうございます

 

このブログは

レンジで鶏もも梅照焼風のレシピブログです

<材料>=2人分

☆鶏もも肉=1枚

☆梅照焼調味料=梅干し(2個)・しょう油(大1)・みりん(大1)・砂糖(大1/2)・片栗粉(小1/2)

 

<調理手順>

鶏肉の皮目をフォークで数か所刺す

  

②ボウルに、梅干しをちぎるように入れ、しょう油(大1)みりん(大1)砂糖(大1/2)片栗粉(小1/2)を加え混ぜ合わせる

  

③耐熱ボウルに、①の皮目を上にして入れ、を混ぜながらかける

  

④両端を少し開け気味に、ふんわりとラップして、電子レンジ(600W)で6分加熱する

  

⑤ラップをはずし、上下を返し、再度ラップして、1分加熱し

  

⑥取り出して、5分程置いておく

  

⑦食べやすい大きさに切って、器に盛り、ボウルのタレをかければ、出来上がり!

  

 

如何でしたか?

 

鶏肉とタレだけで

ジューシーな照り焼きに~

 

ごはんのおかずに

ビールのあてに

お弁当にも!

 

チンするだけの

簡単時短節約レシピで〰

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。