前日から、やたら、枝豆が、登場していますキョロキョロ

 

それは、枝豆をいただいたからですニコニコプレゼント

 

塩ゆで、かき揚げ、到底、使い切れませんお鍋エビフライ

 

とうとう、枝豆尽くしに突入し、一気に食べてしまいます枝豆

 

枝豆だらけのおうちごはんは、これですウインク!!

 

 

リサイクル枝豆ごはん(塩味です)=一人分ごはん

リサイクル塩ゆで枝豆=一人分枝豆

リサイクルサラダ(レタス)=一人分キャベツ

リサイクル前日の肉の梅じそ焼きにチンしたスライスキャベツを混ぜてキャベツ紫蘇

           =二人分以上おひなさま

 

 

リサイクル枝豆と豚肉のオイスターソース炒め=二人分以上ふたご座

   枝豆のほかの野菜にんじん

      (玉ねぎ・パプリカ・シメジ・ニンニク・土生姜・青ネギ)

 

   どう見ても、大量の枝豆が・・・・・豆

   でも、食感が、面白い炒め物です豆豆そら豆

   

 

リサイクル鶏ささ身のサラダサラダ=二人分以上ふたご座

   鶏ささみに塩コショウをして、ザッと焼いて、冷まし、縦に裂いておき

   きゅうりとトマトを添えて、出来上がりですトマト

 

   付け合わせのソースは、マヨネーズとポン酢をチャッと合わせてますマヨ

 

   ヘルシーな上、サッパリしていますので、沢山食べちゃいました爆笑合格

 

          ハリネズミハリネズミハリネズミクローバーハリネズミハリネズミハリネズミ

 

昨日のブログの続きです………

 

ビックリする位の腹痛に襲われ、アタフタしています………

 

すぐに、産婦人科の診察を受けに………

 

診察の結果、胎児に異常は無いとのこと………

 

考えられるのは、盲腸かもしれないので、外科に行くようにと…

 

早速、外科の診察を受けても、ハッキリせず………

 

産婦人科の先生と外科の先生で、見解が分かれ………

 

結局、産婦人科の先生が、盲腸をちらす注射をすることに………

 

数日、安静にして、痛みの治まるのを待つことになりました……

 

結局、何かわからないまま、今日まで、きたことになります………

 

12月8日が予定日なので、11月10日まで、仕事をすることに…

 

ただ、妊娠初期の頃に、骨盤の狭さを指摘されていたことが………

 

お腹は、双子ですかと聞かれる位、前に出ていました………

 

骨盤が狭いため、前に出ているのだと、先生に言われていました……

 

出産時、嫌な予感が、してきました………

 

続きは、また明日です………

 

今日も長々とお付き合いいただき、最後まで読んでいただき、ありがとうございますクラッカー