とってもくだらないけど・・・日本語は深い!「おっぱい」 | B@LOG

とってもくだらないけど・・・日本語は深い!「おっぱい」

テレビで「おっぱい」の言葉の由来をやってた。


お腹いっぱい → おっぱい らしい。

赤ちゃんが、お母さんのおっぱいをいっぱい飲んでお腹いっぱいになるから、おっぱい。


わかる人いるんかな?こんなの。

こんなテレビででもやんない限り知る機会はないだろな~

これにはびっくり。


あと、「冷たい」ば「爪痛し」からきてるらしい。


奥が深い!日本語ってすごいなぁ。


ネタ元:タモリのジャポニカなんとかってテレビ