BABAKOブログ「夢の翼」 -5ページ目

杉本有美ちゃん「戦闘少女 」舞台挨拶

さて、昨日は待ちに待った、ゆみっぺ主演映画「戦闘少女」の初日にして舞台挨拶の日です!


当日朝まで仕事してたので、少し仮眠して渋谷のシアターNで友人と合流。


この「戦闘少女」は3章に分かれていて、それぞれ別の監督さんが撮っている珍しい作品です。


15:45映画スタート!


えっ?ホラー映画なのにコメディ!?(笑)


津田寛治さん、オイシイなぁ(爆)


ぬ、ぬ~べ~先生(笑)


鉄腕アトム!?(笑)


ゆみっぺ、可愛い、可愛い、可愛い(大事な事なんで三回言ってみました)


いや~予想以上に面白かった!



そして舞台挨拶(1回目)に!


出演は杉本ゆみっぺ有美、森田すぅちゃん涼花、高山誰やねん侑子、井口昇監督の4人。


とりあえず、ゆみっぺのみ(笑)記憶の許す限りの箇条書き。言った順番は違うとか、あそこが抜けてるとか、あると思いますが、気がついたら修正します。


撮影は寒さが厳しい2月。

でも映画は真夏の設定だから、半袖セーラー服で頑張るゆみっぺ!

東京から御殿場へ移動すると雪が降っている!

でも撮影する(笑)みたいな。



それと、この映画は必要以上に血が出ます。


ゆみっぺにも大量の血糊がかかり、嫌で嫌でしょうがなかったと言ってました。


舞台挨拶中、多分すぅちゃんの京都弁につられて普通に大阪弁で話すゆみっぺが新鮮でした。

普段、間近でゆみっぺの関西弁は聞けないですよ!



映画の撮影は全部で12日で撮影したと言っていて、だから睡眠時間が短く、基本1日3時間位とか。台本を覚える時間も無く、風呂にもめっちゃ早く入れる様になったとか(笑)


映画ではセーラー服だったけど、パート2があるなら、もっと色々な制服を着たいって言ってました。



締めの挨拶で、アクションは大好きなので、アクションはまたやりたい!でも血糊は嫌(笑)とゆみっぺ。



はけ際、自分に会釈してくれて感激!ゆみっぺ、ええコや~(T-T)




18:45、2回目の舞台挨拶スタート!


最前や2列目に座っている友人に気付き、めちゃめちゃ笑顔になるゆみっぺ、可愛い…可愛いよ!


自分はポツンと8列目だけど、ちゃんとゆみっぺは気付いてくれました!ゆみっぺ、天才!←



また、ゆみっぺの部分のみ箇条書き。


ゆみっぺ演じる凛は、いじめられっ子の役。

でも、何かのきっかけで能力に目覚め、強くなる。でも「何か」は言えない(笑)



そうなんです!2回目の舞台挨拶は、映画の上映前に行われたので、都合が悪かったりネタバレの部分は「言えない」発言の連発でした(笑)



たくさん「赤いの」がかかって嫌だった。「赤いの」って(爆)



映画冒頭で、長回しのカットがあり、エキストラの事を考えるとNGを出せない現場で、ゆみっぺは何と一発OK!そこが見所なんで、是非チェックして欲しいと言ってました。



この映画は、ゆみっぺ演じる凛の成長物語なんで注目して見てねとゆみっぺ。



締めの挨拶では、「この映画では、自分の持っている能力を最大まで出しました。渚凛と言う役は自分しか出来ない!そう思わないとやってられない位大変な現場でした。」と締めてくれました。




そして全員で池袋のシネマロサへ移動。


舞台挨拶の最終目的地です。


到着したら、まだ舞台挨拶のチケットを販売していて驚いた!



21:00、舞台挨拶スタート!


あっ、ゆみっぺ衣装チェンジしてる!やるね~ゆみっぺ!


実はこの回、友人が頑張ってチケット取りをしてくれたおかげで、(最前列はマスコミ用なので一般客の最前である)2列目に全員が横並びするミラクル!


もちろんゆみっぺ、真っ先に我々一団に気付いて、指を左右に降りながら爆笑してくれました!やったね!


池袋では、前述の4人に加えて撮影終わりで坂口拓監督が参加!



しかし、その姿はチンピラ!!(笑)


会場から「チンピラ!!」と声がかかると「誰がチンピラやねん」といちいち突っ込む坂口監督、漢だねぇ。



この回の舞台挨拶は、渋谷と同じ事しか言ってないので割愛。


マスコミ用のフォトセッションでは、マスコミカメラの「目線下さい」が自分達の前だと、前もって用意していたゆみっぺ登場のマガジン、サイゾー、映画秘宝をそれぞれ手にして、ゆみっぺにアピール(笑)それを見て苦笑いするゆみっぺも可愛いかった~。




ご一緒してくれた皆さん、長丁場お疲れ様でした!


またよろしくお願いします。

杉本有美ちゃん「舞台 新耳袋」千秋楽

昨日は毎日通ったゆみっぺの舞台の千秋楽でした。


1号室は遊びの幅が無いのでアドリブは少なかったのですが、2号室は今回も爆笑でした!


ねこさん、空気を読まず勝っちゃった(笑)


結局、協議の結果、平田さんが一発ギャグをやる事になったのですが、中ヒットでしたね。



勇者のくだりは今日も面白くて、サイコーでした!


4号室、いきなり半笑いでセリフを話すゆみっぺ(笑)

まえのん、アドリブを多数出してきて、出来るコや~!


勇者乱入のくだり、いきなりロトの剣を奪い、勇者を斬るアドリブを出してきて大爆笑!


その後の姉妹コント(笑)もまえのんのアドリブでゆみっぺがマジ笑いする箇所もあり、千秋楽に相応しい素晴らしい舞台でした。



舞台終了後、出待ちの時間となりました。


出て来たまえのんにお花を贈りました。


ねこさんにもお花を贈れました。



千秋楽の舞台のカーテンコールで安全面から直接お花を渡せないと聞いたので、ゆみっぺのマネージャーのOさんに交渉し、出待ちの時に渡せる事となりました。



しばらく待つと、Oさんがわざわざゆみっぺを我々の前に連れて来てくれて、用意した花束を渡せました。

我々の為に来てくれたゆみっぺ、我々にわざわざ挨拶してくれたゆみっぺ。


ゆみっぺ、マネージャーのOさん、ありがとうございました!!



楽しかった5日間の舞台も無事終了!


車で帰るゆみっぺを見送り、Oさんを見送り、社長を見送り、我々も池袋を後にしました。



ご一緒した皆さん、長丁場の舞台お疲れ様でした。


次は映画の舞台挨拶かな?


また、よろしくお願いします!!

杉本有美ちゃん舞台4日目(出待ちのみ)

昨日はゆみっぺの舞台の4日目だったのですが、諸事情で舞台は見れなかったのですが、出待ちをする為に池袋に行きました。


舞台終了し、出て来た友人に、今日のねこさんの結果を聞いたら、また負けていて奇跡の5連敗(笑)


凹んでいたねこさんをいじりつつ、ねこさんのブログで告知されていたデジタル写真集をみんなで購入し、ジャケットにねこさんからサインをいただきました!

物販ブース前では、まえのんがニコニコしながら自分のサインが入ったパンフを売り込もうとしている(笑)

でも、俺耐えたよ(笑)まえのんの笑顔に負けなかったよ(笑)


茶風林さんと原作者の木原さんが本日楽日なんで、友達をお金を出し合いお花を贈らせてもらいました。


茶風林さん、木原さん、お疲れ様でした!



その後、今日は早めにゆみっぺが出て来るのでビックリ!


仲間の1人が早売りのヤンジャン(グラビアはゆみっぺ)を手に持ち出待ちしてたら、ゆみっぺがヤンジャンに気付き、「え~!?何で持ってるの?見せて!」って、普通の友達みたいに対応してくれて、またも神降臨の出待ちでした。


帰ろうと思ったら、不動産屋さん役の百々さんが「みなさん、池袋まで行かれます?」って言われたので「はい、行きますよ」って返事したら、「駅までご一緒していいですか?」って言われてビックリ!


もちろん駅までご一緒させていただき、色々とお話を伺いつつ駅まで向かう途中、百々さんが「新宿方面に行きます?」って言われたので「新宿は行きますよ」と答えたら「新宿までご一緒していいですか?」って言われて、更にビックリ!


喜んで!とテンションが上がり、池袋駅の改札を越えると目の前に内藤さんと平田さんがいるではないですか!!


内藤さん、平田さんの2号室コンビに不動産屋さんと一緒に電車に乗り、普通に会話してる我々(笑)



ある駅で下車した2号室コンビですが、追っかけの女の子がついて行ってました(笑)


百々さんとは新宿で別れ、我々は食事をしに目的地へと行きました。



さあ、明日はいよいよ千秋楽です!


ゆみっぺの演技は!


ねこさんは負けるのか!?


諸々楽しみです、みなさん千秋楽もよろしくお願いします。