‪昨年台風19号の影響で橋脚が沈下した日野橋。
令和2年2月中旬からは、沈下した橋桁や橋脚の撤去が実施されていると伺い、工事の状況を観に行ってきました。‬

‪今後、新しい橋桁の架設が順次進められ、令和2年の梅雨入りまでに被災した日野橋を復旧し、通行止め解除を目指していくと言うことです。

あと約3ヶ月くらいで、通れるようになります!!
また、日野、立川の両市長及び両市議会から前倒し要望を提出した日野橋の架け替えに伴う仮橋設置については、現在、河川管理者の京浜河川事務所、交通管理者の警視庁などと協議をしながら設計を準備中とのこと。

これらがすべて順調に進捗すると、今年の秋以降に現場着手が可能となるため、来年度予算に仮橋設置費用の一部が計上される予定ということです。










星新型コロナウイルス厚生労働省電話相談

星新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター

星新型コロナウイルス東京都福祉保健局電話相談

星新型コロナウイルスについて 日野市HPより







星公明新聞の記事より