この頃 夜に星を見るのにハマっているの(^^♪

ベランダがある方は 西側なんだけど おうちが沢山あるから ちょっと 双眼鏡で見るには問題があるよね・・

なので 南側の窓から見ているの・・

夏は 寒く無かったので窓を開けて見ていたんだけど 今は窓越しに見ているの・・

裸眼だと 一番明るい星しか見えないんだけど 双眼鏡で見ると ほんとに沢山見えるよ(^^♪

昨日は 11時過ぎに オリオン座の3つ星が見えたの(^^♪

冬 南の空に居るよね(^^♪

あぁ~っ!オリオンっ!って嬉しくなったよ(^^♪

窓のギリギリの所で 上がって来ていたよ(^^♪

今の時期 11時過ぎだと 3つ星は 縦に並んでいたの・・

足元のリゲルも 肩の所のペテルギウスも きれいに光っていたの(^^♪

今は火星も見えるね(^^♪

全然見えないけど あのあたりに 天の川があるんだなぁ~って 想像して・・

 

私が小学生の頃 今のおうちより 南の方に住んで居て 門の前の道路から 北の方の空を眺めたら 北斗七星が見えたんだよね・・

あの頃と 今の私・・

夜の空にお星さまを眺める時 気持ちが全然変わっていない事に気が付いたよ・・

それって言うのは どういう事なんだぁ~・・

 

変わらない物を見る時

初めに抱いた心は ずうっと 生き続けてくれるのかぁ~・・

 

それは ステキだなぁ~・・(^^♪