ミケランジェロ さん

ミケランジェロ・ディ・ロドヴィーコ・ブオナローティ・シモーニ
(伊: Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni)

1475年3月6日生まれ、
1564年2月18日、88歳没。

イタリア共和国中部トスカーナ州アレッツォ近郊フィレンツェ共和国カプレーゼ生まれの、
イタリア盛期ルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人。

ミケランジェロの彫刻で最も有名と思われる
『ピエタ』(1498年~1499年、サン・ピエトロ大聖堂)と
『ダビデ像』(1504年、アカデミア美術館)は、
どちらもミケランジェロが20歳代のときの作品である。

また、ミケランジェロ自身は絵画作品を軽視していたが、
西洋美術界に非常に大きな影響を与えた2点のフレスコ画、
システィーナ礼拝堂の『システィーナ礼拝堂天井画』と祭壇壁画『最後の審判』を描いている。

1546年にミケランジェロは、それまでブラマンテ、ラファエロらが40年以上にわたって続けてきた、
ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂改築の設計とドームのデザインを一任された。
最終的にミケランジェロはドームの完成を待たずしてこの世を去っているが、
存命時にはドーム下部と支持環まで着工済みであり、
ドーム全体の基本的なデザインはすでに完成していた。

ミケランジェロは1564年、88歳でローマで死去した。
 フィレンツェを愛したミケランジェロの遺言どおりに、
 遺体はローマからフィレンツェへと運ばれて、サンタ・クローチェ聖堂に埋葬された。

BSテレ東 さんが 2020/04/06 に公開
#01 「最後の審判」(ミケランジェロ) ~ 世界で一番近い名画 | BSテレ東

https://youtu.be/2S5bBT7M69M

山田五郎 オトナの教養講座 さんが 2021/04/02 に公開
【ミケランジェロ】「最後の審判」皮を剥がれた男のナゾ【過労】

https://youtu.be/spgTTq-yUlo

シネマトゥデイ さんが 2018/06/08 に公開
映画『アート・オン・スクリーン/ミケランジェロ:愛と死』予告編

https://youtu.be/Rs6cfb9tlo8











ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。