フリッツ・クライスラー さん

フリッツ・クライスラー(Fritz Kreisler)
 本名:フリードリヒ・クライスラー(Friedrich Kreisler)

1875年2月2日生まれ、
1962月1年29日、86歳没。

オーストリア=ハンガリー帝国 ウィーン生まれの、
世界的ヴァイオリニスト、
ロマン派の作曲家。
 後にフランスを経てアメリカ国籍となった。
 ユダヤ系。

主な作品:
 3つの古いウィーンの舞曲
  愛の喜び (Liebesfreud)
  愛の悲しみ (Liebesleid)
  美しきロスマリン (Schön Rosmarin)
 ウィーン奇想曲 作品2
 中国の太鼓 作品3
 オールド・リフレイン(オリジナルは Johann Brandl の作曲)
 ジプシーの女
 道化役者のセレナード
 ウィーン小行進曲
 おもちゃの兵隊の行進曲
 ロマンティックな子守歌 作品9
 ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
 羊飼いのマドリガル
 コレッリの主題による変奏曲
 オーカッサンとニコレット
 ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡の編曲)
 マルティーニの様式によるアンダンティーノ
 クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ
 クープランの様式によるプロヴァンスの朝の歌
 クープランの様式による貴婦人

大の音楽好きで、アマチュアの弦楽器奏者でもあった父(町の開業医)の勧めで
3歳の頃からヴァイオリンを習い始めたが、
あまりにも飲み込みが早く、
7歳で特例として ウィーン高等音楽院 に入学して
ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世 に演奏を、
アントン・ブルックナー に作曲を学び、
10歳にして首席で卒業。

その後、 パリ高等音楽院 に入学、12歳にして首席で卒業。

1888年、アメリカのボストンで初演奏会を開いて成功を収め、
翌年オーストリアに凱旋帰国。

帰国後は「神童」としてもてはやされることを望まなかった父親の勧めで、
一般教養を身につける意味もあり、高等学校に進学。
 高等学校では医学を勉強するが肌に合わず、本格的に勉強するまでには至らなかった。

クライスラーは ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 の入団試験を受けたこともあったが、
「音楽的に粗野」「初見演奏が不得手」という理由で落とされている。

1899年、 アルトゥール・ニキシュ 指揮の ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 と共演。
 この公演は ウジェーヌ・イザイ に激賞され、成功裏に終わり、
 クライスラーの演奏活動はこの頃から軌道に乗り始める。

1902年、ロンドン・デビュー、成功を収める。
 それに気をよくし、しばらくの間はイギリスを本拠地として活動。
 この頃からレコーディング活動も始める。

1901年初夏、アメリカからヨーロッパに戻る船の中の理髪店にて、
アメリカ人のハリエット・リースと知り合い、
船内で婚約、
翌1902年冬にニューヨークで結婚式を挙げた。
 ハリエットはブルックリンの裕福な煙草商の娘だったが離婚経験者であり、
 音楽や楽器の知識や技能はあまり無かったが、
 クライスラーの性分やその音楽の才能を把握して理解し、
 外交的で抜け目無い有能なマネージャーとして彼を支える事となった。
 ハリエットはクライスラーに対して音楽に関係ないことをやらせず、
 決められた時間が来るまで部屋に閉じ込めて練習させるなど
 徹底してクライスラーの生活を厳しく管理し続け、
 対外的には演奏会のギャラの値上げ交渉を行うなどし、
 なおかつ自分は演奏会の際は楽屋で夫の帰りをひたすら待つなどでしゃばり過ぎない言動をし、
 結果的にそれはクライスラーが音楽家として大成する一助となった。

第一次世界大戦終結後は、ヨーロッパ楽壇に復帰。
 この頃から、マネージャーが同じだったことから セルゲイ・ラフマニノフ と親交を深めて
 グリーグ の「 ヴァイオリンソナタ第3番」 などの録音を残した。
 ラフマニノフは コレルリの主題による変奏曲 をクライスラーに献呈すると共に
 「愛の喜び」と「愛の悲しみ」の2曲をピアノ独奏用に編曲している。
 一方、クライスラーはラフマニノフの歌曲にヴァイオリンのオブリガードを追加した編曲を残している。

1923年5月、来日。
 日本では以前よりビクターレコードの赤盤によって人気が沸騰しており、
 帝国劇場で行われたリサイタルでは
 ベートーヴェン、ブラームス、J.S.バッハ、ブルッフなどの大曲から「編曲」ものまで
 多種多様なプログラムを組み、
 耳が肥え始めた日本の聴衆を唸らせた。
 永井荷風 は、その日記 「断腸亭日乗」 に、
 5月5日の帝国劇場での演奏会を聴いた旨、記述している。

1924年から1934年までベルリンに拠点を置いていたが、
ナチスが政権を獲得すると状況は一変する。
 クライスラーは最初、大衆的人気に目を付けられ、
 同じユダヤ系の指揮者 レオ・ブレッヒ
 (彼と録音したベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は、クライスラーの名盤の一つに数えられる)
 ともどもドイツへの残留を要請されるが、
 断固拒絶した。

bwv1064 さんが 2008/08/25 に公開
Fritz Kreisler plays Thaïs-Meditation
Here is Fritz Kreisler (1875-1962) playing his arrangement of the Meditation from Thaïs by Jules Massenet (1842-1912).
The piece was originally scored for solo violin and orchestra as part of an entr'acte in the second act of Massenet's 1894 opera Thaïs.
Since then, it has been arranged for a variety of instrumentations and ensembles.
This recording was made in RCA Victor's studios in Camden, New Jersey in late 1928.
Kreisler's usual American accompanist, Carl Lamson, is at the piano.

http://youtu.be/6un_YIawX-E

1937年、著作 "Four weeks in the Trenches" , Houghton Mifflin Harcourt 1915
 邦訳:『塹壕の四週間』(竹村書房、翻訳:新田潤)



1938年、オーストリアがナチス・ドイツに併合されたのを機にフランス国籍を取得し、
パリに移住。

Lupot123 さんが 2010/06/06 に公開
Kreisler plays Dvořák Humoresque
This is a beautiful recording from 1938 of Fritz Kreisler playing his own transcription of the Dvorak Humoresque op. 101 No. 7 with pianist Franz Rupp.

https://youtu.be/UiiAUECbIaw

Konzertsaal Online さんが 2011/08/25 に公開
Fritz Kreisler plays Liebesfreud
Fritz Kreisler -Violin
Franz Rupp - Piano
recorded 1938

https://youtu.be/LWV2WFW0PVQ

1939年、ヨーロッパに第二次世界大戦の足音がしのびよると、
アメリカ永住を決意してニューヨークに移り、
1943年、アメリカ国籍を取得。
 以後の生涯では一度もヨーロッパに戻ることはなかった。

アメリカ国籍取得の2年前には交通事故で重傷を負い、
一時は「再起不能」とも伝えられたが、
奇跡的にカムバックする。

放送への出演やリサイタルを断続的に行うも、
負傷の後遺症
(視力障害や突発的な記憶喪失などで、音楽的な感覚は奇跡的に障害から逃れた)
が尾を引いたこともあり、
1950年、引退。

1962年、ニューヨークで心臓疾患のため死去し、
ブロンクスのウッドローン墓地に埋葬された。

金に困っている若い演奏家に、自分の持っている楽器を気前よく分け与えるなど、
陽気で気さくな性格であったという。
また、楽器や美術品の蒐集でも知られていた。
引退後にそれらのほとんどを手放しているが、
ブラームスの ヴァイオリン協奏曲 の自筆原稿と ショーソン「詩曲」 の自筆原稿は手放さず、
後にアメリカ国会図書館に寄贈された。



愛の喜び (Liebesfreud)

BBC Radio 3 さんが 2016/01/14 に公開
BBC In Tune Sessions: Nicola Benedetti plays Liebesfreud by Fritz Kreisler
Nicola Benedetti and pianist Alexei Grynyuk perform Liebesfreud by Fritz Kreisler, live on BBC Radio 3's In Tune programme.
・・・

https://youtu.be/6u9QsIrxTUQ

高松あい_violin さんが 2022/12/20 に公開
華やかな人気曲【愛の喜び: クライスラー(Liebesfreud: Fritz Kreisler)】

https://youtu.be/apqJQY18HLU

愛の悲しみ (Liebesleid)

petrof4056 さんが 2009/02/19 に公開
Fritz Kreisler plays Kreisler "Liebesleid" in 1930 and 1942
Great violonist composer Fritz Kreisler (1875-1962) plays his own piece named "Liebesleid". This is two recordings with 12 years of interval.
Recorded 1) on 14th February 1930; Berlin, Beethovensaal (piano)
2) on 15th January 1942; Philadelphia in the Academy of Music (orchestra)

https://youtu.be/jniNETA36Us

Polar Music Prize さんが 2013/03/26 に公開
"Liebeslied" - Isaac Stern (Fritz Kreisler)

https://youtu.be/ModXTjydx7k

Deutsche Grammophon - DG さんが 2023/05/05 に公開
María Dueñas, Wiener Symphoniker, Manfred Honeck - Kreisler: Liebesleid (Trancr. for Violin)

https://youtu.be/cGSCcn05HjU

Dan_86 さんが 2012/06/06 に公開
David Garrett - Liebesleid (Fritz Kreisler) - Bucharest 2011

https://youtu.be/W5G3AEYSUao

高松あい_violin さんが 2021/06/15 に公開
四月は君の嘘「愛の悲しみ」-クライスラー【F.Kreisler / Liebesleid】

https://youtu.be/ATfQ7a2qPdM

美しきロスマリン (Schön Rosmarin)

Deutsche Grammophon - DG さんが 2021/07/05 に公開
Gidon Kremer & Martha Argerich – Kreisler: Schön Rosmarin
Fritz Kreisler’s famous „Schön Rosmarin“ in its distinctive, typically Viennese style was the final encore to a phenomenal tour Martha Argerich and Gidon Kremer went in 2006.
Kremer and Argerich performed several solos and duets by Bartók and Schumann, and the last concert took place in the Philharmonie Berlin and has luckily been recorded.
This concert reflects an intimate document of an ideal musical partnership and presents chamber music of the highest level.
・・・

https://youtu.be/M8uawG42BvQ

ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡の編曲)

千住真理子 - トピック さんが 2018/07/10 に公開
ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡/クライスラー編)

https://youtu.be/8EbW5uwazN4

フリッツ・クライスラーの楽譜 国際楽譜ライブラリープロジェクト




ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。