イングリッド・チューリン さん

イングリッド・チューリン(Ingrid Thulin)

1926年1月27日生まれ、
2004年1月7日、満77歳没。

スウェーデン ヴェステルノールランド県ソレフテオー出身の女優。

主な出演映画:
 1957年、『野いちご』
 1963年、『沈黙』
 1969年、『地獄に堕ちた勇者ども』
 1972年、『叫びとささやき』
 1976年、『カサンドラ・クロス』

子供のころからバレエを学び、ストックホルムの王立ドラマ劇場付属俳優学校で学ぶ。

イングマール・ベルイマン監督の映画作品で世界的に知られる存在となった。
 ベルイマン中期の作品群はイングリッド・チューリンの演技に支えられていたと言っても過言ではない。

1957年製作、1962年12月1日日本公開、
スウェーデン映画 『野いちご』(スウェーデン語: Smultronstället、英語: Wild Strawberries)
 監督・脚本:イングマール・ベルイマン
 音楽:エリク・ノルドグレン
 出演:ヴィクトル・シェストレム、ビビ・アンデショーン、イングリッド・チューリン、グンナール・ビョルンストランド 、マックス・フォン・シドー、グンネル・リンドブロム
 第8回ベルリン国際映画祭金熊賞、
 ゴールデングローブ賞外国語映画賞、
 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞外国語映画賞など多くの映画賞を受賞。
 1962年度のキネマ旬報外国語映画ベスト・テン第1位。







The Criterion Collection さんが 2013/06/24 に公開
Three Reasons: Wild Strawberries

http://youtu.be/EwMgTyVbCS0

シネマトゥデイ さんが 2013/07/16 に公開
映画『第七の封印』『野いちご』『処女の泉』予告編

https://youtu.be/1m3KCL48Ep4

1963年9月23日スウェーデン公開、
1964年5月23日日本公開、スウェーデンのドラマ映画 『沈黙』(Tystnaden)
 監督:イングマール・ベルイマン
 脚本:イングマール・ベルイマン
 出演:イングリッド・チューリン、グンネル・リンドブロム、ヨルゲン・リンドストロム
 沈黙 allcinema
 Tystnaden IMDb(英語)

イングマール・ベルイマン 黄金期 Blu-ray BOX Part-4
監督 ‏ : ‎ イングマール・ベルイマン
2019/12/11
キングレコード


北欧映画界の至宝、イングマール・ベルイマン。
20世紀最大の巨匠と呼ばれる彼の世界遺産的傑作群をデジタルリマスターで
ブルーレイ/DVD化する<黄金期>BOXシリーズ、これが最後、待望の第四弾。
Blu-ray BOX Part-4は『鏡の中にある如く』『沈黙』『鏡の中の女』の3作品を収録。






Amazon.co.jp


1960年代以降は、アラン・レネやルキノ・ヴィスコンティの監督作品、またエンターテインメント作品にも出演。
 知性とエロティシズムを漂よわせた演技が特徴。

1969年10月14日イタリア公開、
1970年1月27日西ドイツ公開、
1970年4月11日日本公開、
アメリカ資本によるイタリア・西ドイツ合作映画 『地獄に堕ちた勇者ども』(ワーナー・ブラザース)
 オリジナル題は 英語: The Damned (Götterdämmerung)、
 イタリア語吹替え版は イタリア語: La caduta degli dei (Götterdämmerung)、
 ドイツ語吹き替え版はドイツ語: Die Verdammten (Götterdämmerung)。
 監督: ルキノ・ヴィスコンティ
 原作:
 脚本:ルキノ・ヴィスコンティ、ニコラ・バダルッコ、エンリコ・メディオーリ
 音楽:モーリス・ジャール
 出演:ダーク・ボガード、イングリッド・チューリン、ヘルムート・バーガー、ラインハルト・コルデホフ、ルノー・ヴェルレー、アルブレヒト・シェーンハルス、ウンベルト・オルシーニ、シャーロット・ランプリング、ヘルムート・グリーム、フロリンダ・ボルカン
 『ベニスに死す』 『ルートヴィヒ』 へと続く「ドイツ三部作」の第1作で、
 ナチスが台頭した1930年代前半のドイツにおける鉄鋼一族の凋落をデカダンス調に描いている。
 原案・脚本はヴィスコンティらのオリジナルだが、
 シェイクスピアの『マクベス』、
 トーマス・マンの『ブッデンブローク家の人々』からモチーフを得た。
 マルティンの少女強姦のシーンは
 フョードル・ドストエフスキーの『悪霊』における「スタヴローギンの告白」からの引用である。
 また、実在のクルップ製鉄財閥のナチスへの協力と相続人の醜聞をモチーフにしている。
 三島由紀夫は本作を絶賛し、
 「久々に傑作といえる映画を見た。生涯忘れがたい映画作品の一つになろう」
 ではじまる評論を寄稿している。
 地獄に堕ちた勇者ども allcinema
 地獄に堕ちた勇者ども KINENOTE
 La Caduta degli dei オールムービー(英語)
 La Caduta degli dei IMDb(英語)



MrCinefilia さんが 2010/04/01 に公開
Ingrid Thulin Tribute

http://youtu.be/sGQ8i-kTuLo

1960年代以降ローマに在住していたが、癌のため帰国。

ストックホルムの病院で死去。
満77歳没。

イングリッド・チューリン 映画.com

イングリッド・チューリンの映画作品 MOVIE WALKER PRESS

イングリッド・チューリンが監督・出演する映画作品 Filmarks

イングリッド・チューリン TOWER RECORDS ONLINE

イングリッド・チューリン 商品一覧 HMV&BOOKS online

イングリッド・チューリン |人物情報 ぴあ映画生活

イングリッド・チューリン allcinema

Ingrid Thulin IMDb(英語)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。