キャロル・リード さん

サー・キャロル・リード(Sir Carol Reed)

1906年12月30日生まれ、
1976年4月25日、満69歳没。

イギリス ロンドン生まれの映画監督。

妻:
 ダイアナ・ウィンヤード(女優)(1943年~1947年)
 ペネロープ・ダドリー=ウォード(女優)(1948年~1976年)

甥:オリヴァー・リード

『第三の男』
『オリバー!』
『フォロー・ミー』

1944年製作、1950年11月13日日本公開、戦争ドラマ映画 『最後の突撃』 (THE WAY AHEAD)
 監督:キャロル・リード
 脚本:エリック・アンブラー、ピーター・ユスティノフ
 音楽:ウィリアム・オルウィン
 出演:デヴィッド・ニーヴンスタンリー・ホロウェイ、レイモンド・ハントレー、ジェームズ・ドナルド、ジョン・ローリー、レスリー・ドワイヤー、ピーター・ユスティノフ、ルネ・アシャーソン
 映画 最後の突撃 (1944) allcinema



戦争映画 パーフェクトコレクション 勝利への出撃 DVD10枚組 (ケース付)セット
出演: ブライアン・ドンレヴィ, ウォルター・ブレナン, クラーク・ゲイブル, ウォルター・ピジョン, デヴィッド・ニーヴン
監督: フリッツ・ラング, サム・ウッド, キャロル・リード, マイケル・パウエル, クラレンス・ブラウン
コスミック出版
2016/07/22

Amazon.co.jp
1. 死刑執行人もまた死す (135分・モノクロ・1943年) 監督:フリッツ・ラング 主演:ブライアン・ドンレヴィ、ウォルター・ブレナン
2. 戦略爆撃指令 (111分・モノクロ・1948年) 監督:サム・ウッド 主演:クラーク・ゲイブル、ウォルター・ピジョン
3. 最後の突撃 (115分・モノクロ・1944年) 監督:キャロル・リード 主演:デヴィッド・ニーヴン
4. スパイ (82分・モノクロ・1939年) 監督:マイケル・パウエル 主演:コンラート・ファイト
5. ドーヴァーの白い崖 (126分・モノクロ・1944年) 監督:クラレンス・ブラウン 主演:アイリーン・ダン、ヴァン・ジョンソン
6. これがアメリカ艦隊 (86分・モノクロ・1934年) 監督:ロイド・ベーコン 主演:ジェームズ・キャグニー
7. トリポリ魂 海兵隊よ永遠なれ (85分・カラー・1942年) 監督:H・ブルース・ハンバーストン 主演:ジョン・ペイン、ランドルフ・スコット
8. 勝利への出撃 (71分・モノクロ・1943年) 監督:ジョージ・シドニー 主演:フランチョット・トーン、マーシャ・ハント
9. 語らざる男 (108分・モノクロ・1952年) 監督:ルイス・セイラー 主演:コーネル・ワイルド、スティーヴ・コクラン
10. カレー大空襲 (70分・モノクロ・1943年) 監督:ジョン・ブラーム 主演:アナベラ、ジョン・サットン


1949年公開の『第三の男』では、カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞。

1949年製作、
1949年9月3日イギリス公開
1950年2月2日アメリカ公開
1952年9月9日日本公開(日比谷映画にて有料試写)、
イギリス映画 『第三の男』(The Third Man)
 製作:キャロル・リード、アレクサンダー・コルダ、デヴィッド・O・セルズニック
 監督:キャロル・リード
 助監督:ガイ・ハミルトン
 脚本:グレアム・グリーン
 音楽:アントン・カラス
 出演:ジョゼフ・コットン、オーソン・ウェルズ、アリダ・ヴァリ、トレヴァー・ハワード、バーナード・リー、パウル・ヘルビガー、エルンスト・ドイッチュ、ジークフリート・ブロイアー、エリッヒ・ポント、ウィルフリッド・ハイド=ホワイト
 アカデミー賞 撮影賞 (白黒部門)(ロバート・クラスカー) 受賞。
 アカデミー賞 監督賞(キャロル・リード) ノミネート。
 アカデミー賞 編集賞(オズワルド・ハーフェンリヒター) ノミネート。
 英国アカデミー賞 作品賞(国内部門) 受賞。
 カンヌ国際映画祭 グランプリ(キャロル・リード) 受賞。
 第三の男 - allcinema
 第三の男 KINENOTE
 The Third Man オールムービー(英語)
 The Third Man IMDb(英語)





mariadelamor21 さんが 2008/03/28 に公開
Orson Welles, Alida Valli, Joseph Cotten + A. Karas zither

http://youtu.be/SawXKjRBBws

Joseph Cotten - トピック さんが作成した再生リスト
Popular Joseph Cotten & The Third Man videos
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2L-0i6z74wZbgPvb37yU4q-Pxf0q_aIq

第三の男 - トピック さんが作成した再生リスト
人気の動画 - 第三の男
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ8BgYJT_g9oyA2mCjWn-sNyW7J0IjgjY


1953年、映画監督として初めてナイトの称号を与えられた。

1968年の 『オリバー!』 では、ミュージカル映画初挑戦ながらもアカデミー監督賞を受賞。

1968年9月26日イギリス公開、
1968年10月5日日本公開、
1968年12月10日アメリカ公開、
イギリス・アメリカ合作のミュージカル映画 『オリバー!』(Oliver!)
 監督:キャロル・リード
 原作:チャールズ・ディケンズ、ライオネル・バート
 脚本:ヴァーノン・ハリス
 音楽:ジョン・グリーン、ライオネル・バート
 出演:マーク・レスター、オリヴァー・リード、ロン・ムーディー、ハリー・シーコム、シャニ・ウォリス、ジョセフ・オコナー、ヒュー・グリフィス
 第41回アカデミー賞 受賞:
  作品賞
  監督賞(キャロル・リード)
  美術監督賞(ジョン・ボックス、テレンス・マーシュ)
  装置賞(バーノン・ディクソン、ケン・マグルストン)
  音響賞(シェパートン・スタジオ音響部)
  ミュージカル音楽賞(ジョン・グリーン)
 第41回アカデミー賞 ノミネート:
  主演男優賞(ロン・ムーディー)
  助演男優賞(ジャック・ワイルド)
  脚色賞(バーノン・ハリス)
  撮影賞(オズワルド・モリス)
  編集賞
  衣装デザイン賞(フィリス・ドルトン)
 ゴールデン・グローブ賞 受賞:
  監督賞(キャロル・リード)
  主演男優賞(ロン・ムーディー、『冬のライオン』のピーター・オトゥールと共に)
 オリバー! - allcinema
 オリバー! KINENOTE
 Oliver!- オールムービー(英語
 Oliver! IMDb(英語)



Sony Pictures Entertainment さんが 2021/10/08 に公開
OLIVER! - Official Trailer [1968] (HD)

https://youtu.be/U1-Q3nyMelc

1973年公開、恋愛映画 『フォロー・ミー』(Follow Me!)
 監督:キャロル・リード
 原作:ピーター・シェーファー
 脚本:ピーター・シェーファー
 音楽:ジョン・バリー
 出演:ミア・ファロー、マイケル・ジェイストン、トポル、マーガレット・ローリングス、ダドリー・フォスター、アネット・クロスビー、マイケル・バーリントン

(初回仕様あり)フォロー・ミー【Blu-ray】/キングレコード

¥5,040
Amazon.co.jp

内容紹介
「午前十時の映画祭」全国25都市リバイバル上映で大ヒットし、
一昨年初DVD化され大ヒット&ロングセールスを記録した名作が、遂に初Blu-ray化!!!
★「水曜ロードショー」(1977.12.7日本テレビ系にて放映)版日本語吹き替え収録!!
★新特典封入!

不朽の名作『第三の男』の巨匠キャロル・リード監督が、
そのキャリアの最後に遺したハートフルなラブストーリー。
主演の夫婦には、
『華麗なるギャツビー』や、その後数々のウディ・アレン監督作品でヒロインを務めるミア・ファローと、
当時イギリスの若き名優と謳われたマイケル・ジェイストン。
もう1人の主役である探偵を、イスラエル出身で『屋根の上のバイオリン弾き』のトポルが演じる。
脚本は『アマデウス』(87年)でアカデミー賞脚色賞を受賞している劇作家ピーター・シェイファーで、
本作は自らの舞台劇を原作にしている。
観終わった後いつまでも心に残る切ない音楽は、
『007』シリーズでおなじみ、『愛と哀しみの果て』(85年)『ダンス・ウィズ・ウルブス』(90年)他でアカデミー賞を4回、『真夜中のカーボーイ』(69年)でグラミー賞を受賞している、映画音楽の巨匠ジョン・バリー。
サントラCD「フォロー・ミーオリジナルサウンドトラック」
(発売・販売:キングレコード/税込2,400円/品番:KICP-1476)が好評発売中。
劇中に溢れるジョン・バリーの切なくも美しい音楽が堪能できる。

映像特典:オリジナル予告編(4:3 スタンダード)
封入特典:新解説リーフレット
★初回限定特典:
■「午前十時の映画祭」劇場販売版パンフレット縮刷版
■本編35mmカットフィルム(複数カット×複数場面)
■アウターケース
※発売からしばらくたちますと初回生産仕様のお約束はできませんので御留意下さい。

(C)1972 Universal City Studios,Inc.All Rights Reserved.
※本商品は古い作品のため、マスターに起因する画面・音声のノイズが発生する箇所がございます。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『第三の男』のキャロル・リード監督が、キャリアの最後に手掛けたハートフルなラブストーリー。
上流階級出身の優秀な会計士・チャールズは、ウェイトレスのベリンダと恋に落ち結婚する。
しかし、育ちの違いから関係がギクシャクしてしまい…。

p206swxsgriff さんが 2010/09/28 に公開
1973年に日本の東京のみゆき座でロードショー公開されたキャロル・リード監督による恋愛映画

http://youtu.be/tRETIVd2nN0

1976年4月25日、死去、満69歳没。

キャロル・リード allcinema

キャロル・リード KINENOTE

Carol Reed IMDb(英語)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。