筒井康隆 さん

筒井 康隆(つつい やすたか)

1934年9月24日生まれ、87歳。

大阪府大阪市北堀江生まれの小説家、劇作家、俳優。

小松左京・星新一と並んで「SF御三家」とも称される。

ホリプロ所属。

先祖は、戦国時代の武将 筒井順慶 家の足軽だったらしい、と筒井は述べている。

父は、草分け期の日本の動物生態学者で、大阪市立自然史博物館の初代館長 筒井嘉隆

息子は、画家 筒井伸輔

学習研究社の学年誌『中学三年コース』1965年11月号から『高1コース』1966年5月号に連載(全7回)、
鶴書房盛光社「ジュニアSF」シリーズ第5巻として1967年3月刊行、
SF小説 『時をかける少女』(鶴書房盛光社)
 1972年に『タイムトラベラー』としてテレビドラマ化されて以降、
 1983年公開の大林宣彦監督による実写映画、
 2006年公開の細田守監督によるアニメ映画など
 9回にわたって映像化されているほか、
 漫画、絵本、ドラマCD、舞台などさまざまな形に翻案されている。



1983年7月16日公開の映画 『時をかける少女』
 監督:大林宣彦
 原作:筒井康隆
 脚本:剣持亘
 音楽:松任谷正隆
  主題歌:原田知世「時をかける少女」
 出演:原田知世、高柳良一、尾美としのり、津田ゆかり、岸部一徳、根岸季衣、内藤誠(友情出演)、入江若葉、山下陽子、岡寛恵、きたむらあきこ、上原謙(特別出演)、入江たか子(特別出演、松任谷正隆、山口保代、升元泰造、高林陽一(友情出演)、黒岩美穂子明日香いづみ、小河麻衣子、石井きよみ、内藤研、本岡隆、高橋ます乃、山崎澄男、堀川寅夫、高橋康照、広島県立三原高等学校弓道部
 時をかける少女 allcinema



2010年3月13日公開、映画 『時をかける少女』
 監督:谷口正晃
 原作:筒井康隆
 脚本:菅野友恵
 音楽:村山達哉
  主題歌:いきものがかり「ノスタルジア」
  挿入歌:いきものがかり「時をかける少女」
 出演:仲里依紗、中尾明慶、安田成美、石丸幹二、勝村政信、青木崇高、石橋杏奈、千代將太、柄本時生、キタキマユ、松下優也、加藤康起、田島ゆみか、肘井美佳、遠山俊也、柴田光太郎、水谷彩音
 公式ウェブサイト

cinematoday さんが 2010/03/09 に公開
映画『時をかける少女』予告編
今まで何度も映像化・映画化されてきた
筒井康隆原作のSF短編小説「時をかける少女」­を新たな視点で映画化した上質の青春映画。
母の代わりに1970年代にタイム・リープ­した娘の切ない体験を丁寧に描写する。
ヒロインを演じるのは、アニメーション版『時を­かける少女』でも主人公の声を担当した仲里依紗。
その相手役の純朴な青年を『ROOK­IES -卒業-』の中尾明慶が演じている。
今も昔も変わらない人を思う気持ちにじんわりと胸­が熱くなる。
配給: スタイルジャム
オフィシャルサイトhttp://tokikake.jp
(C) 映画『時をかける少女』製作委員会2010

http://youtu.be/pgG5mL4e0Rg

2016年7月9日~8月6日、黒島結菜初主演連続ドラマ 『時をかける少女』(日本テレビ)
 原作:筒井康隆
 脚本:渡部亮平
 音楽:池頼広
  オープニング:AKB48「LOVE TRIP」
  エンディング:NEWS「恋を知らない君へ」
 出演:黒島結菜、菊池風磨(Sexy Zone)、竹内涼真、吉本実憂、八木莉可子、古畑星夏、三浦透子、石井萌々果、野波麻帆、高橋克実、加藤シゲアキ、高畑淳子、ゆいP(おかずクラブ、小松和重、安蘭けい、五十嵐陽向、田口浩正、猫背椿
 日本テレビ|時をかける少女 - 2016年日本テレビ版





2003年、映画 『わたしのグランパ』
 監督:東陽一
 原作:筒井康隆
 脚本:東陽一
 音楽:Alpha. / タブラトゥーラ
 出演:菅原文太、石原さとみ、浅野忠信、平田満、宮崎美子、伊武雅刀、波乃久里子
 映画公式サイト



1972年10月~1974年10月、『別冊小説新潮』『小説新潮』に連作の形で発表、
1975年、単行本発行、
SF小説 『七瀬ふたたび』(新潮社)
 『家族八景』から続く「七瀬シリーズ」「七瀬三部作」の一つ。



2010年10月2日公開、映画 『七瀬ふたたび』(IMJエンタテインメント、マジックアワー)
 監督:小中和哉
 原作:筒井康隆
 脚本:伊藤和典
 音楽:岸利至
  主題歌:school food punishment「flashback trip syndrome」
 出演:芦名星、佐藤江梨子、田中圭、前田愛、ダンテ・カーヴァー、今井悠貴、河原雅彦、平泉成、吉田栄作、池田成志、大杉漣
 



moviecollectionjp さんが 2010/09/26 にアップロード
『七瀬ふたたび』 予告編
孤独な超能力者たちの苦悩や葛藤を描く、
筒井康隆の最高傑作と言われる人気SF小説を映画化
(つづきはこちら)
http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=1111

http://youtu.be/S1ZFSKEtzCw

1975年~1977年、『小説新潮』に発表、
1978年、単行本刊行、
1984年、新潮文庫版刊行、
連作推理小説 『富豪刑事』(新潮社)



2005年1月13日~3月17日、筒井康隆原作、深田恭子主演のドラマ 『富豪刑事』 (朝日放送)
 原作:筒井康隆「富豪刑事」
 脚本:蒔田光治、福田卓郎
 出演:深田恭子、夏八木勲、市毛良枝、虎牙光揮、山下真司、寺島進、鈴木一真、升毅、相島一之、載寧龍二、野波麻帆、中山恵、西岡徳馬、浜田晃、須永慶、平野稔、浅沼晋平、筒井康隆能世あんな
 富豪刑事 テレ朝動画





筒井康隆 (@TsutsuiYasutaka) Twitter

笑犬楼大通り 偽文士日碌 筒井の"ブログ"

笑犬楼大通り(2008年(平成20年)6月24日オープン)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。