下條正巳 さん

下條 正巳(しもじょう まさみ)
 本名:同じ
  本名の正式な表記は下絛 正巳
 別表記:下条 正巳

1915年8月26日生まれ、
2004年7月25日、満88歳没。

日本統治下朝鮮の釜山生まれの俳優。

妻:田上嘉子(元女優)
長男:下條アトム(俳優) 

両親は長崎県壱岐の出身。

釜山第一商業学校卒業。

20歳まで釜山で育ち、
映画監督を志し上京。

1936年、村山知義らの新協劇団に入団し、
『天祐丸』で初舞台を踏む。

戦後、第2次新協劇団の創建に参加。

1951年、劇団民藝に入団。

多くの舞台に出演するが、
1971年、民藝内部で対立が起こり、
佐野浅夫、鈴木瑞穂、佐々木すみ江らと退団し、
フリーとなった。

映画・テレビドラマにも進出し、
中でも『男はつらいよ』シリーズでの3代目・おいちゃん(車竜造)役は広く知られている。
 なお、初代・二代目と比較するとシリアス寄りのキャラクターへとなったが、
 これまでの森川信や松村達雄のおいちゃん役では表現しきれなかった、
 「普段は寅次郎に厳しく接しながらも、実は親代わりとして真剣に心配している」
 という芝居の良さが寅さんファンの語り草の1つとなっている。

三崎千恵子らと並び、松竹映画を支える名脇役の1人として活躍。

1977年10月29日公開、映画 『八つ墓村』
 監督:野村芳太郎
 原作:横溝正史
 脚本:橋本忍
 音楽:芥川也寸志
 出演:萩原健一(少年時代:吉岡秀隆)、小川真由美、山崎努、渥美清、山本陽子、市原悦子、山口仁奈子、中野良子、加藤嘉、井川比佐志、下條正巳、藤岡琢也、浜村純、浜田寅彦、山谷初男、任田順好、夏純子、大滝秀治、花沢徳衛、下條アトム、綿引洪、夏八木勲、田中邦衛、稲葉義男、橋本功、風間杜夫、島田陽子、浅茅しのぶ、岡本茉莉、片岡五郎、森三平太、丹古母鬼馬二、荒砂ゆき、矢野宣、及川広夫、鈴木誠一、山本清、大谷朗、山崎満、加藤健一、椎谷建治

あの頃映画 「八つ墓村」 [DVD]/萩原健一,小川真由美,田中邦衛

¥2,940
Amazon.co.jp

内容紹介
怨念が生む連続殺人事件!横溝文学の最高峰!!
神秘の鍾乳洞に展開する怪奇とロマンの世界

●「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第5弾 まだまだあります、蔵出しムービーセレクション!
●『砂の器』の野村芳太郎が監督、橋本忍が脚本を手掛け、2年3か月、7億円をかけて製作された大作。
●劇中に登場するセリフ『祟りじゃ~!』は当時の流行語に。
●渥美清が金田一耕助役をつとめ、石坂版とは異なる人物像を演じ切った。

製作年 1977年

あの頃映画 松竹DVDコレクションとは?
映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。
名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画を、
ご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとして、
100本を超える充実のシリーズラインナップでお届けします。
2011年11月より、5か月連続で展開中!

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
横溝正史のミステリー小説を、野村芳太郎監督が渥美清主演で映画化。
かつて平家の落武者惨殺事件が起きた因縁めいた村で、30数人の男女が殺されるという事件が起こる。
8年後、再び連続殺人事件が発生し…。
“あの頃映画 松竹DVDコレクション”。


YouTube ムービー さんが 2016/10/04 に公開
八つ墓村
https://youtu.be/8dKNPS_2fBs

1978年6月3日~1979年1月6日、テレビドラマ 『白い巨塔』(フジテレビ系列)
 原作:山崎豊子
 脚本:鈴木尚之
 音楽:渡辺岳夫
  テーマ曲:「白い巨塔」 (作曲:渡辺岳夫)
  挿入歌:「たそがれの都会(まち)」(歌:田宮二郎、作詞:伊井田朗、作曲:渡辺岳夫、編曲:福井峻)
 出演:田宮二郎、山本學、中村伸郎、小沢栄太郎、加藤嘉、井上孝雄、小松方正、戸浦六宏、川部修詩、伊藤豪、林昭夫、西村晃、清水章吾、河原崎長一郎、伊東辰夫、高橋長英、関川慎二、坂東正之助、堀内正美、松本典子、追川泰子、今西正男、島美弥子、太地喜和子、島田陽子、生田悦子、木村雄、佐久間良、上村香子、長谷川幹樹、岡田英次、中北千枝子、曽我廼家明蝶、金子信雄、渡辺文雄、東恵美子、野村昭子、佐分利信、米倉斉加年、谷幹一 (二役)、中村玉緒、小鹿番、中島久之、児玉清、北村和夫、小林昭二、田中明夫、下條正巳、高橋昌也、庄司永建、村上冬樹、新田昌玄、大滝秀治、松本克平、加地健太郎、名取幸政、平田守、村瀬正彦、五十嵐五十鈴、北林谷栄、金親保雄、菅原ちね子、山田吾一、市川千恵子、夏樹陽子、世樹まゆ子、真木恭介、神田時枝、川合伸旺、浦里はる美、成瀬昌彦、小澤幹雄、桜川ピン助(二代目)、久保晶、福山象三、千葉繁、家弓家正(ナレーションも担当)、太田淑子、竹内靖、山本武、平野元、春江ふかみ、浜田寅彦、戸沢佑介、武藤英司、中川雅之、本山可久子、江崎英子、田中真弓、田村勝彦、小沢重雄、早川雄三、大森義夫、田島義文、永井秀明、戸川暁子、大川万裕子、溝口順子、井上裕季子(方言指導も担当)、アレクサンダー・ミラー、エリック・ガンター、ゲン五郎、大月優子、高塚利子、豊藤嘉、大和田由紀、森沢早苗、中原潤、船場克敏、平野正明、宮沢元、棟方巴里爾、鴨井博子、田村元治、藤井聡一酒井郷博、関保之、磯部稲子、高桐真、荻谷道子、篠宮正一、永井玄哉







1983年8月6日公開、映画 『男はつらいよ 旅と女と寅次郎』(松竹)
 『男はつらいよ』シリーズの31作目。
 監督:山田洋次
 原作:山田洋次
 脚本:山田洋次、朝間義隆
 音楽:山本直純
 出演:渥美清、都はるみ、藤岡琢也、倍賞千恵子、下條正巳、山谷初男、三崎千恵子、前田吟、太宰久雄、佐藤蛾次郎、吉岡秀隆、桜井センリ、ベンガル、木ノ葉のこ、関敬六、石井富子、北林谷栄、内藤安彦、梅津栄、人見明、マキノ佐代子、佐山俊二、細川たかし、笠智衆、中北千枝子(ニッセイのおばちゃん)、藤岡琢也



Shochiku Movies さんが 2014/12/17 に公開
男はつらいよ 旅と女と寅次郎 HDリマスター版(第31作)
https://youtu.be/Vy7KS9OnX9I

1993年12月25日公開、映画 『男はつらいよ 寅次郎の縁談』(松竹)マドンナ。
 男はつらいよシリーズの46作目。
 監督:山田洋次
 原作:山田洋次
 脚本:山田洋次、朝間義隆
 音楽:山本直純
  主題歌:渥美清『男はつらいよ』
 出演:渥美清、松坂慶子、城山美佳子、吉岡秀隆、倍賞千恵子、前田吟、佐藤蛾次郎、光本幸子、三崎千恵子、下條正巳、西田敏行(友情出演)、島田正吾、太宰久雄、関敬六、笹野高史、桜井センリ、小形雄二、神戸浩、すまけい、北山雅康、鈴木美恵
 公式ウェブサイト





松竹チャンネル/SHOCHIKUch さんが 2019/12/18 に公開
映画『男はつらいよ』(第46作)予告編映像
・・・
原作:山田洋次
監督:山田洋次
脚本:山田洋次/朝間義隆
撮影監督:高羽哲夫、撮影:池谷秀行、美術:出川三男/横山豊、音楽:山本直純
出演:渥美清
倍賞千恵子/前田吟/下條正巳/三崎千恵子/吉岡秀隆
マドンナ:松坂慶子/城山美佳子
ゲスト:島田正吾/光本幸子
・・・

https://youtu.be/m_JbDqhdTho

1995年12月23日公開、映画 『男はつらいよ 寅次郎紅の花』(松竹)
 監督:山田洋次
 原作:山田洋次
 脚本:山田洋次、朝間義隆
 音楽:山本直純、山本純ノ介
 出演:渥美清、後藤久美子、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、吉岡秀隆、下條正巳、三崎千恵子、前田吟、太宰久雄、佐藤蛾次郎、関敬六、北山雅康、鈴木美恵、笠井一彦、マキノ佐代子、夏木マリ、田中邦衛、笹野高史、神戸浩、千石規子、宮川大助、宮川花子、桜井センリ、犬塚弘、芦屋雁之助(ノンクレジット)、佐藤和弘、前田淳、村山富市



YouTube ムービー さんが 2014/12/16 に公開
男はつらいよ 寅次郎紅の花 HDリマスター版(第48作)
https://youtu.be/gRMb740LLZw

おおひで さんが 2014/07/12 に公開
男はつらいよ名場面 第14作 愛の告白
http://youtu.be/G6tb7S9ZO0U


晩年は北野武監督作品にも出演。

2004年7月25日午後3時55分、膵臓がんで都内の自宅で死去。
88歳没。
 1999年10月29日放送のテレビドラマ『旅立つ人と』(CX、脚本・山田太一)が遺作となった。

下條正巳 NHK人物録

下條正巳 Movie Walker

下條正巳 allcinema

下條正巳 KINENOTE

下條正巳 日本映画データベース

下條正巳 - テレビドラマ人名録 ◇テレビドラマデータベース◇

Masami Shimojô IMDb(英語)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。