本郷功次郎 さん

本郷 功次郎(ほんごう こうじろう)

1938年2月15日生まれ、
2013年2月14日、満74歳没。

岡山県出身の俳優。

妻:古城都(元宝塚歌劇団・月組トップスター)
長男:本郷慎一郎
次男:本郷壮二郎(俳優、ミュージシャン)

大学では柔道部に所属。
叔母が黒帯を締めた本郷の写真をいつも持ち歩いていて、
たまたま叔父の友人だった大映の重役・松山英夫の目に留まる。
大映では藤田進や菅原謙二に続く柔道スターを探していたため、
松山がその写真を叔母から借りて、社長の永田雅一に見せたところ「すぐに連れてこい」となった。
本郷は冗談めかしてその時のことを「拉致された」と笑っている。
大映本社で松山と監督・市川崑に面接されたが、
市川を知らず俳優になるつもりもなかったので、
「日本映画はつまらないから観ません」とはっきり断ったが
「どうしてもやってくれ」と説得され、
最終的に「柔道映画なら仕方がない」と引き受けたという。

大映演技研究所に入所し、
第12期大映ニューフェイスとして1958年に入社、
『講道館に陽は上る』(1959年)で菅原謙二に次ぐ準主役として映画デビュー。

1960年9月20日公開、メロドラマ映画 『誰よりも君を愛す』 (大映)
 監督:田中重雄
 原作:川内康範
 脚本:舟橋和郎、織田浩司
 音楽:北村和夫
  主題歌:「誰よりも君を愛す」(松尾和子、和田弘とマヒナスターズ)
 出演:叶順子、本郷功次郎、野添ひとみ、川崎敬三、江波杏子、左幸子、菅原謙二、沢村貞子、武田正憲、北原義郎、星ひかる、友田輝、角梨枝子、八潮悠子、左卜全、早川雄三、杉田康、三角八郎
 映画 誰よりも君を愛す (1960) allcinema



1960年10月18日公開、時代劇映画 『大菩薩峠』(大映)
 監督:三隅研次
 原作:中里介山
 脚本:衣笠貞之助
 音楽: 鈴木静一
 出演:市川雷蔵、本郷功次郎、中村玉緒、山本富士子、菅原謙二、根上淳、千葉敏郎、 島田竜三、丹羽又三郎、笠智衆、阿井美千子、藤原礼子、舟木洋一、真塩洋一、山路義人、見明凡太朗、荒木忍、花布辰男、南部彰三、葛木香一、伊達三郎、市川謹也、光岡龍三郎、水原浩一、石原須磨男、浅尾奥山、藤川準、清水明、大林一夫、安田洋郎、浜田雄史、木村玄、森田健二
 大菩薩峠 allcinema



映画同好会 さんが 2017/02/16 に公開
大菩薩峠

https://youtu.be/ZcLPIt56cPg

1960年、映画『大菩薩峠 竜神の巻』



1961年、映画『大菩薩峠 完結篇』



1961年、文芸ロマンス映画『お琴と佐助』(大映)
 監督:衣笠貞之助
 原作:谷崎潤一郎の中編小説『春琴抄』
 脚本:衣笠貞之助
 音楽:斎藤一郎
 出演:山本富士子(春琴役)、本郷功次郎(佐助役)、花布辰男、賀原夏子、長谷川季子、長浜藤夫、川崎敬三、潮万太郎、中村伸郎、春本富士夫、花野富夫、中条静夫、森矢雄二、仲村隆、町田博子、橘公子、田中三津子、三浦友子、水木麗子、見明凡太郎
 映画 お琴と佐助 (1961)



1966年8月13日公開、映画 『大魔神怒る』(大映)
 監督:三隅研次
 特撮監督:黒田義之
 脚本:吉田哲郎
 音楽:伊福部昭
 出演:本郷功次郎、藤村志保、丸井太郎、内田朝雄、北城寿太郎、藤山浩二、上野山功一、神田隆、橋本力、平泉征、水原浩一、寺島雄作、高杉玄、黒木英男、三木本賀代、橘公子、加賀爪清和、小柳圭子、神戸瓢介、浜田雄史、松田剛武、伊東義高、岩田正、伴勇太郎、橋本力(大魔神役)
 



大魔神 Blu-ray BOX
出演: 高田美和, 青山良彦, 本郷功次郎, 藤村志保, 二宮秀樹
監督: 安田公義, 三隅研次, 森一生, 黒田義之
角川エンタテインメント
2009/06/26

¥12,600
Amazon.co.jp

内容紹介
●大魔神シリーズ全3作を収納、お求めやすい価格でリリース!

●09年6月、角川BD本格始動決定!第1弾は特撮映画の名作「大魔神」シリーズ、
「平成ガメラ」シリーズ、「昭和ガメラ」シリーズ=計14作品を3ヶ月連続でリリース!

●BOX初回出荷分の外箱は豪華3Dジャケット仕様!

●「大魔神」シリーズにはBD撮り下ろしインタビュー収録!

■収録作品
『大魔神 Blu-ray』
『大魔神怒る Blu-ray』
『大魔神逆襲 Blu-ray』

■映像特典(各巻に収録)
「大魔神」特典約32分
「大魔神怒る」特典約34分
「大魔神逆襲」特典約32分
●BD撮りおろしインタビュー
「キャメラマン森田富士郎に聞く~大映京都の特撮を支えた男
(聞き手: 松本肇「平成ガメラシリーズ」視覚効果他担当)、
特報・予告篇、スタッフ&キャスト紹介、宣材、メイキング、フォトライブラリー

■封入特典:縮小大映作品案内

1966年/日本/本篇84分、79分、88分+特典32分、34分、32分/
カラー/片面1層/日本語リニアPCMモノラル/スコープサイズ

(C)1966 角川映画

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ユダヤの伝説「巨人ゴーレム」にヒントを得て製作した
大映のSFXスペクタクル時代劇シリーズ全3作品のBOX。
『大魔神』『大魔神怒る』『大魔神逆襲』を収録。
撮り下ろしインタビュー、フォトライブラリーなど、特典も充実。
3Dジャケット仕様。


YouTube ムービー さんが 2013/04/19 に公開
大魔神怒る
https://youtu.be/xoT5MlcSesQ

1968年6月15日公開、ホラー映画 『牡丹燈籠』(大映)
 監督:山本薩夫
 原作:三遊亭円朝
 脚本:依田義賢
 音楽:池野成
 出演:本郷功次郎、赤座美代子、西村晃、小川真由美、志村喬、大塚道子、宇田あつみ、 佐々木孝丸、水原浩一、伊達三郎
 映画 牡丹燈籠 (1968) allcinema





ROADSHOW KENJI さんが 2020/11/02 に公開
牡丹燈籠(1968) 本郷功次郎主演〝戦争と人間〟の山本薩夫監督 名場面
https://youtu.be/LlUjkjXINmg


1969年9月13日公開、時代劇映画 『尻啖え孫市』(大映)
 監督:三隅研次
 原作:司馬遼太郎の歴史小説『尻啖え孫市』
 脚本:菊島隆三
 音楽:佐藤勝
 出演:中村錦之助、栗原小巻、本郷功次郎、中村賀津雄、勝新太郎、梓英子、南美川洋子、志村喬、しめぎしがこ、小林直美、五味龍太郎、香川良介、内藤武敏
 
映画 尻啖え孫市(しりくらえまごいち) (1969)
allcinema



mago8saika さんが 2016/05/24に公開
予告「尻啖え孫市」

https://youtu.be/wnR6QrKK7mI

1969年まで大映の主演スターとして活躍した後は、他社の映画やテレビドラマに活動の場を広げる。

『特捜最前線』の橘警部役は9年間にわたりレギュラー出演し、代表作の1つとなった。

また大河ドラマ『武田信玄』では甘利虎泰を演じた。

2004年、突然の脳梗塞で倒れ意識不明の重体となったが、リハビリを継続し奇跡的に回復。
しかし、これ以降表舞台から退き、事実上引退状態だった。

2013年2月14日、心不全のため死去。
74歳没。

本郷功次郎 映画.com

本郷功次郎 allcinema

本郷功次郎 KINENOTE

テレビドラマデータベース

本郷功次郎 日本映画データベース

Kôjirô Hongô インターネット・ムービー・データベース(英語)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。