中山仁 さん

中山 仁(なかやま じん)

1942年9月25日生まれ、
2019年10月12日、77歳没。

中華民國・北京生まれ、東京都出身の俳優、歌手。

オフィスのいり所属。

妻:寺田史(元女優、寺田農の実妹)
娘:ari(ピアニスト、歌手)
娘:中山玲(女優、声優)
早稲田大学第一政治経済学部政治学科を2年で中退し、
1964年、文学座付属演劇研究所に第4期生として入る。

1965年、劇団「NLT」に入団。

1965年、テレビドラマ 『乱れる』 (フジテレビ系)に南田洋子の相手役に抜擢され、
梶原 仁 の芸名でデビュー。

1966年、同番組が終了と同時に、芸名を「中山 仁」に改め、化粧品会社のポスターに起用され、
売り出しのきっかけをつかむ。

1966年4月、『ひき逃げ』で映画初出演。

1966年、『リュイ・ブラス』(劇団NLT)で舞台にもデビュー。

1967年、五所平之助により松竹映画『宴』の主役に抜擢されたことで注目を集め、
以降は重要な役が増えていく。

1967年、『囁きのジョー』、 『花の宴』 などの映画で活躍し、
日本映画製作者協会(エランドール賞)新人賞を受賞。

1968年、三島由紀夫主宰の劇団「浪曼劇場 」創立に参加し、
1972年の解散まで所属。

1968年に映画『激流』で共演した女優・寺田史(俳優・寺田農の実妹)と結婚。

1969年5月1日公開、芸映プロ製作の日活映画 『愛するあした』
 モテモテの美人女子大生ふたりが、恋、人生にアタックする青春音楽娯楽大作。
 監督:斉藤耕一
 出演:伊東ゆかり、松原智恵子、加瀬邦彦(ザ・ワイルドワンズ)、鳥塚繁樹(ザ・ワイルドワンズ)、植田芳暁(ザ・ワイルドワンズ)、島英二(ザ・ワイルドワンズ)、渡辺茂樹(ザ・ワイルドワンズ)、左とん平、三條美紀、内田裕也、有島一郎、中山仁

1970年代以降は、主な活躍の場をテレビに移し、
テレビドラマ『サインはV』(1969年、TBS)でお茶の間でもおなじみの顔となる。
翌年(1970年)、同作は映画化もされ、中山は鬼コーチの代名詞となった。

1969年10月5日~1970年8月16日、TBS系のテレビドラマ 『サインはV』
1970年7月18日、東宝映画 『サインはV』 公開。





Yuki Kameda さんが 2015/06/16 に公開
サインはV 朝練

https://youtu.be/4g5ReNT1EsM

1974年、山口百恵 映画主演第一回作品 『伊豆の踊子』



sayuntchenさんが 2009/03/06 にアップロード
伊豆の踊り子 山口百恵
懐かしい~~

http://youtu.be/q5kZYQKXfYc

文ちゃん さんが 2018/03/16 に公開
山口百恵!伊豆の踊子!歌詞付き!
https://youtu.be/A94tMeUE_B4


1975年、映画『竹久夢二物語 恋する』
 監督:斉藤耕一
 原作:竹久夢二
 脚本:加藤泰
 音楽:服部克久
 出演:大路欣也、梶芽衣子、中野良子、いけだももこ、村上冬樹、寺島信恵、堀内正美、広瀬昌助、粟津號、丹波義隆、長谷川明男、中島久之、川島育恵、加島潤、中山仁、大谷直子、森本レオ



1977年公開、『江戸川乱歩の陰獣』(松竹)
 監督:加藤泰
 原作:江戸川乱歩の小説『陰獣』
 脚本:加藤泰・仲倉重郎
 音楽:鏑木創
 主演:あおい輝彦、香山美子、大友柳太郎、若山富三郎、川津祐介、中山仁、仲谷昇、野際陽子、田口久美、加賀まりこ、尾藤イサオ、任田順好、汐路章、石井富子、藤岡琢也、菅井きん、中野英治、倉田準二、花柳幻舟、倍賞美津子



1980年4月~1981年3月、 TBS系列の特撮テレビ番組 『ウルトラマン80』


gavan801 さんが 2011/06/29 にアップロード
ウルトラマン80 第1話 ダイジェストムービー

http://youtu.be/EtUZkbKQA4s

吉田博文 さんが 2017/09/25 に公開
9月25日は中山仁さんの誕生日。

https://youtu.be/pmf1zHWtob4

特技は歌唱で、テイチクと専属契約を結び数枚のシングルレコードをリリースしていた。

2019年10月12日午後5時25分、肺腺癌によって東京都内の自宅で死去していたことが、
同年11月11日に発表された。
享年77。

中山仁 allcinema

中山仁 KINENOTE

中山仁 日本タレント名鑑

中山仁 テレビドラマデータベース

中山仁 日本映画データベース

Jin Nakayama インターネット・ムービー・データベース(英語)

プロフィール オフィスのいり



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。