デイビッド・アッテンボロー さん

サー・デイビッド・アッテンボロー(Sir David Attenborough OM, CH, CVO, CBE, FRS)

1926年5月8日生まれ、98歳。

ロンドン出身の動物学者、植物学者、プロデューサー、作家、ナレーター。

兄:リチャード・アッテンボロー(映画監督、映画プロデューサー、俳優)

ロンドン大学出版会の科学編集助手を経て、
1952年、プロデューサーとして英国BBCに入社。
 1960年代前半にロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学院に進学したためにBBCを離れるが、
 修士号取得後BBCに復職し、
 1965年、BBC第2チャンネル局長に任命される。
 世界各地で野生生物、民俗学関係のドキュメンタリー製作を手がける。

1972年からフリーとなり、
BBCの自然班とともに動物や植物、昆虫や無脊椎動物などのドキュメンタリー製作を続けている。

1983年、王立協会フェロー選出。

1985年、叙勲。
同年、王立地理学会から金メダル(創立者メダル)を授与された。

2000年、コスモス国際賞受賞。

2008年、オーストラリアで化石が発見された「世界最古の胎生生物」である古代魚類が、
彼にちなんで Materpiscis attenboroughi (マテルピスキス・アッテンボローイ) と名付けられた。

2009年、フィリピン・パラワン州のビクトリア山で発見された、げっ歯類をも捕らえるほど巨大な新種のウツボカズラが、
彼にちなんで「ネペンテス・アッテンボロギ」と名付けられた。

2016年、英国・自然環境研究会議(NERC)の新しい極地調査船が、
彼にちなんでRoyal Research Ship(RRS) Sir David Attenboroughと命名されることになった。
 公募に基づく命名であり、「RRS David Attenborough」は人気4位の名称だった。

映像作品 『アッテンボロー 鳥の世界』



映像作品 『アッテンボロー 植物たちの挑戦』



映像作品 『アッテンボロー 氷のワンダーランド南極』

1997年12月、著書 『地球の生きものたち』(日高敏隆訳 早川書房)



1997年12月、著書 『図説 地中海物語―楽園の誕生』(橋爪 若子(翻訳) 東洋書林)



1985年9月、著書 『生きものたちの地球』(天野隆司, 野中浩一翻訳 日本放送出版協会 (翻訳))



1998年3月1日、著書 『植物の私生活』(山と渓谷社)



2000年7月1日、著書 『鳥たちの私生活』(浜口哲一, 高橋満彦 (翻訳) 山と渓谷社)







David Daniel Wouters さんが 2011/12/09 に公開
What A Wonderful World With David Attenborough -- BBC One [FULL HD]
http://youtu.be/auSo1MyWf8g

2019年4月5日より全世界で配信スタート、『OUR PLANET 私たちの地球』
 2019/12/10 -『動物学者デビッド・アッテンボロー、新作ドキュメンタリーをNetflixで公開へ』 Esquire Japan(エスクァイア・ジャパン)

Netflix Japan さんが 2019/03/19 に公開
『OUR PLANET 私たちの地球』拡大予告編 - Netflix [HD]

https://youtu.be/XL5U-tn37OY



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。