ミッキー・ルーニー さん

ミッキー・ルーニー(Mickey Rooney)
 生名:ジョセフ・ユール Jr.(Joseph Yule Jr.)

1920年9月23日生まれ、
2014年4月6日、満93歳没。

アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区生れの元子役、俳優、歌手、エンターテイナー。

妻:
 エヴァ・ガードナー (1942年~1943年)
 B.J. Baker (1944年~1948年)
 Martha Vickers (1949年~1951年)
 エレーン・デヴリー (1952年~1958年、子供1人)
 Carolyn Mitchell (1958年~1966年)
 Marge Lane (1966年~1967年)
 Carolyn Hockett (1969年~1975年)
 Jan Chamberlin (1978年~2014年)

幼少時からボードヴィル・ショーに出演し、
初舞台は生後17か月の時であった。

その後両親の離婚に伴いカリフォルニア州のハリウッドに移り、
4歳の時、映画デビュー。

1933年公開、『紐育・ハリウッド』を皮切りに、
ミュージカル作品を中心に人気子役として活躍。

その後同じく子役として人気が高かったジュディ・ガーランドとペアを組み数々の作品に出演し大ヒット作を連発し、
1930年代には一躍スターダムにのし上がった。

1938年、
孤児院を設立し、少年たちの更正に人生を捧げた フラナガン神父 を描く伝記映画
『少年の町』(Boys Town)
 監督:ノーマン・タウログ
 原案:ドア・シャリー、エレノア・グリフィン
 脚色:ジョン・ミーハン、ドーリ・シャリー
 音楽:エドワード・ウォード
 出演: スペンサー・トレイシー、ミッキー・ルーニー、ヘンリー・ハル、ジーン・レイノルズ、レスリー・フェントン、ジョン・ハミルトン、ヴィクター・キリアン、エドワード・ノリス、アディソン・リチャーズ
 アカデミー賞:
  主演男優賞 受賞:スペンサー・トレイシー
  脚本賞 受賞:ドーリ・シャリー、エレノア・グリフィン
  作品賞 ノミネーション
  監督賞 ノミネーション:ノーマン・タウログ
  脚色賞 ノミネーション:ジョン・ミーハン、ドーリ・シャリー
 1941年、続篇 『感激の町』 が製作されている。
 映画 少年の町 allcinema



alechorsemanさんが 2011/03/31 にアップロード
The Boys Town - (1938) - Original Trailer

http://youtu.be/aoofjH022pU

OscarMovieTrailers さんが 2011/12/24 に公開
Boys Town 1938 Official Trailer (Nominated Oscar / Best Picture)

http://youtu.be/nHOw4T5twN4

1939年、アカデミー賞特別賞を受賞。

1944年公開、アメリカ映画 『緑園の天使』(National Velvet)
 エリザベス・テイラーは、撮影当時12歳。

世界名作映画全集 緑園の天使 [DVD]/エリザベス・テイラー.ミッキー・ルーニー

¥2,940
Amazon.co.jp

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
懐かしの映画を堪能できる「世界名作映画全集」シリーズの第53巻は、
45年度のアカデミー賞2部門を受賞した名作ドラマ。
階級社会が色濃く残る時代のイギリスで、
貧しい肉屋の娘と浮浪児の少年が荒馬を調教して生涯競馬の大会で優勝させようと奮闘する。

内容(「Oricon」データベースより)
エニッド・バグノルド原作の同名小説を映画化。
イギリスの片田舎、
馬を愛する少女ベルベットとその愛馬を通して
友情、家族、動物との交流が描かれた作品。

緑園の天使 [DVD]/エリザベス・テイラー,ミッキー・ルーニー

¥421
Amazon.co.jp

時は未だ20年代、
階級社会の英国 碧の瞳を眩しくきらめかせた少女は
愛馬と共に時代を駆け抜けた…1920年。
イギリスの片田舎で肉屋を営んでいるブラウン家の娘ヴェルヴェットは何よりも馬が好きで、
どうにかして自分が1 匹飼えるような身分になりたいと願っていた。
ある日、彼女の家を頼ってマイという騎手くずれの少年がやって来た。
彼の亡き父はヴェルヴェットの母がかつてドオヴア海峡を泳ぎ渡った時のコーチなのであったが、
彼はこのいきさつを知らず、
今ではブラウンの金を盗んで逃亡しようとするひねくれ者であった。
しかし一家の温い空気は彼を引きとめ、
やがて村の暴れ馬パイがくじ引きでヴェルヴェットのものになると
彼は親身に彼女の乗馬教師になってやった。
ヴェルヴェットはパイを訓練して
グランド・ナショナルの障碍大レースに出場させようと懸命になっていたが、
この無謀な企てに両親は許しを与えた。
マイは彼女の金を預ってロンドンに行 き、
逐電をおそれるブラウンの危惧に反して出場許可を得て戻って来た上、
いよいよ練習にはげんだ。

緑園の天使 [DVD]/エリザベス・テイラー

¥価格不明
Amazon.co.jp




barkerbjorn さんが 2011/04/25 に公開
National Velvet 1945

http://youtu.be/KB-1saId_RY

緑園の天使 - トピック さんが作成した再生リスト
人気の動画 - 緑園の天使
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMsgBoRSETgH-70LRxXUOSK-NOv3zPOMN


1961年の映画 『ティファニーで朝食を』 などの名作に重要な脇役として出演し、
数回にわたりアカデミー助演男優賞の候補に挙がる。

1982年、エミー賞主演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門) 受賞。

1983年、映画界への貢献を称えられて、アカデミー名誉賞 受賞。

90歳を過ぎた晩年も現役俳優として、
「ナイトミュージアム」シリーズなどの数々の映画やテレビドラマ、ショーに出演し活躍を続けた。

2014年4月6日、死去。
93歳没。
 2014年4月7日 『俳優ミッキー・ルーニーさんが死去 93歳 『ティファニーで朝食を』の日系人・ユニオシ役など』 シネマトゥデイ
 あの『ティファニーで朝食を』の日本人を演じた、ミッキー・ルーニーさんが死去 NAVER まとめ

breedofrandy さんが 2014/04/07 に公開
Mickey Rooney || 1920-2014

http://youtu.be/IaMKG48OAMQ

「ミッキー・ルーニー」の映画関連情報 シネマトゥデイ

ミッキー・ルーニー(Mickey Rooney) allcinema

Mickey Rooney - The Official Licensing Website of Mickey Rooney



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。