レジナルド・ジョセフ・ミッチェル さん

レジナルド・ジョセフ・ミッチェル(Reginald Joseph Mitchell)

1895年5月20日生まれ、
1937年6月11日、42歳没。

イギリスのスタッフォードシャー生まれの航空技術者。

単発レシプロ単座戦闘機 スピットファイア の設計者。

1912年、高校卒業後、蒸気機関車製造会社に技師見習いとして就職。

1917年、イギリスの航空機メーカー スーパーマリン に転職。
 社内ですぐに頭角を現し、主任設計士となる。

第一次世界大戦後、 ウォーラス 等の飛行艇も手掛けた。

British Movietone さんが に公開
AIR SERVICE RESCUE MATERIAL/WALRUS PLANES IN ACTION - SOUND

https://youtu.be/pMp01YpWGOM

Bogglesham さんが 2015/12/13 に公開
Catapult Ships Royal Navy Instructional Film (1940)

https://youtu.be/6dmNyts7f1w

Bomberguy さんが 2008/02/09 に公開
Supermarine Walrus in Action

https://youtu.be/4-2UAXblTUE

douga ya さんが 2017/07/30 に公開
エアフィックス 1/48 イギリス軍 スーパーマリーン ウォーラスMk.1 プラモデル X9183

https://youtu.be/cBgpF3_W6hU

Juan Carlos Duque Arango さんが 2018/03/03 に公開
Supermarine Walrus

https://youtu.be/W63_lxKJCtw

SlovakianLynx さんが 2016/05/24 に公開
1:72 Airfix Supermarine Walrus Mk.I

https://youtu.be/lnEbr-L7qfk



Phil NetMaquettes さんが 2017/04/16 に公開
Supermarine Walrus

https://youtu.be/FOKwvTCGBO0

Phil NetMaquettes さんが 2017/04/17 に公開
Supermarine Walrus vol2

https://youtu.be/7VyP0-43Kyk

1920年~1936年、24機種もの航空機の設計を行った。

特に シュナイダー・トロフィー・レース 用の高速水上機の設計・開発を行い、
Sシリーズ(S.5、S.6、S.6B)でレースの3連覇を達成し、
祖国にトロフィーの永久保持権をもたらしたことで功績を称えられ、
1931年12月29日、大英帝国勲章を授与された。



1933年8月、直腸癌を発病。
 人工肛門の手術を受けた後、長期療養に入る。

この間に旅行先のドイツでナチスの危険性を感じたミッチェルは、病をおして、
単発レシプロ単座戦闘機 スピットファイア を完成させる。
 第二次世界大戦においてイギリス空軍を始めとする連合軍で使用された。
 1940年のイギリス防空戦(バトル・オブ・ブリテン)の際に活躍、
 イギリスをドイツ空軍の手から救った救国戦闘機として有名。



1937年、癌の再発により死去。
 スピットファイアの改良はスーパーマリンの技師、ジョセフ・スミスに引き継がれた。

救国の士として、映画 『スピットファイア』 (原題:The First Of The Few)が作られた。

迎撃戦闘機スピットファイア[DVD]
出演: レスリー・ハワード, デヴィッド・ニーヴン, ロザマンド・ジョン
監督: レスリー・ハワード
ブロードウェイ
2015/04/03

Amazon.co.jp

内容(「Oricon」データベースより)
世界の航空戦争映画の名作、初のソフト化!
第二次大戦中のイギリス空軍の主力戦闘機として母国勝利の原動力となった戦闘機スピットファイア。
その設計者R.J.ミッチェルが名機を誕生させるまでを、親友の飛行士ジェフリーを通して描いた戦争ドラマの傑作。
資金のための政府の説得、戦闘機の技術的な問題の克服等に腐心するミッチェルの姿や、
迫力満点の空中戦闘シーンなどがリアルに描かれる。

newforestranger1 さんが 2013/08/03 に公開
"The First of the Few" (RAF Ibsley)
These scenes from the classic wartime film starring David Niven and Lesley Howard were shot at RAF Ibsley on the western edge of the New Forest during the late summer of 1941.
・・・

http://youtu.be/0SD17Rv3lu8

イギリスの作曲家 ウィリアム・ウォルトン が1942年に作曲した管弦楽曲
『スピットファイア 前奏曲とフーガ』 (英語:Spitfire Prelude and Fugue)
 映画『スピットファイアー』(原題:The First of the Few、米題:Spitfire)の音楽より抜粋・編曲された。


David Harris さんが 2016/09/21 に公開
William Walton : Spitfire Prelude and Fugue. Video clips.

https://youtu.be/i4zk3dHZ11w





朝日新聞デジタル& さんが 2019/08/09 に公開
英国の名機「スピットファイア」が世界一周へ

https://youtu.be/91RjZN9yQxo

北海道新聞 動画ニュース さんが 2019/09/23 に公開
名戦闘機、新千歳に飛来 世界一周挑戦、整備で
第二次大戦中の対ドイツ空中戦で活躍した英空軍戦闘機スピットファイアが
9月21日、世界一周の途上、整備のため新千歳空港に寄航した。
・・・

https://youtu.be/hOSmXiRDfO4



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。