3月9日がお誕生日の有名人・著名人

1285年(弘安8年2月2日)生(1308年23歳崩御) 後二条天皇 陛下 第94代天皇
1874年生(1951年76歳没) 梨本宮守正王 殿下 皇族、軍人
1890年生(1986年96歳没) ヴャチェスラフ・モロトフ さん 政治家、革命家 ソビエト連邦首相相、外相
1900年生(1973年73歳没) ハワード・エイケン さん 物理学者 Harvard Mark I主任エンジニア
1909年生(1999年満89歳没) 夏川静江 さん 女優  『野菊の墓』『夢千代日記』
1923年生(2016年満93歳没) ウォルター・コーン さん 物理学者 ノーベル化学賞
1925年生(1983年満57歳没) 中川一郎 さん 政治家 長男:中川昭一
1926年生(2003年満77歳没) ジャック・スマイト さん 映画監督 『動く標的』『エアポート'75』『ミッドウェイ』
1928年生(1990年62歳殺害) ジェラルド・ブル さん 科学者 弾道学の権威 イラクのバビロン計画に深く関与
1929年生(1982年満53歳没) ロイ・ジェームス さん 俳優 外国人タレントの草分け 『浮雲』
1930年生(2015年85歳没) オーネット・コールマン さん ジャズ・サックス奏者
1931年生(93歳) 篠田正浩 さん 元映画監督 『少年時代』『写楽』『スパイ・ゾルゲ』 妻:岩下志麻
1934年生(1968年満34歳没) ユーリ・ガガーリン さん 宇宙飛行士 「地球は青かった」は不正確な引用
1935年生(2014年満79歳没) 仲村秀生 さん 俳優、声優、ナレーター 『宇宙戦艦ヤマト』『あしたのジョー』
1938年生(86歳) 應蘭芳(おうらんふぁん) さん 女優、歌手 『プレイガール』
1940年生(1994年満54歳没) ラウル・ジュリア さん 俳優 『蜘蛛女のキス』『アダムス・ファミリー』
1945年生(79歳) ロビン・トロワー さん ギタリスト 元パラマウンツ 元プロコル・ハルム
1948年生(76歳) 来生えつこ さん 作詞家
1948年生(2017年68歳没) 辛島文雄 さん ジャズピアニスト 実兄:辛島輝治
1949年生(75歳) 藤野貞義 さん アニメーションなどの音響監督 『機動戦士Ζガンダム』
1954年生(70歳) カルロス・ゴーン さん 実業家
1958年生(66歳) 未唯mie(ミー、MIE) さん 歌手、女優、タレント ピンク・レディー
1958年生(66歳) 小倉淳 さん アナウンサー、タレント
1958年生(66歳) リンダ・フィオレンティーノ さん 女優
1959年生(65歳) ACE(エース清水) さん ミュージシャン 元聖飢魔IIのギター face to ace
1960年生(64歳) 青山吉伸 さん 元弁護士、元オウム真理教幹部 滝本太郎弁護士サリン襲撃事件などで有罪
1960年生(64歳) 斉藤祐子(斉藤ゆう子) さん タレント、声優、元お笑い芸人
1961年生(63歳) リック・スタイナー さん プロレスラー スタイナー・ブラザーズ
1962年生(62歳) 木梨憲武 さん タレント(とんねるず)
1964年生(60歳) ジュリエット・ビノシュ さん 女優 『トリコロール/青の愛』『ショコラ』
1964年生(60歳) 北原光騎 さん 元プロレスラー
1967年生(57歳) バイソン木村 さん 女子プロレスラー ヒールレスラー
1971年生(53歳) エマニエル坊や(エマニエル・ルイス) さん 俳優、歌手
1972年生(52歳) 川江美奈子 さん シンガーソングライター
1975年生(49歳) 浜野裕子 さん グラビアアイドル、女優 C.C.ガールズ
1976年生(48歳) 谷あい さん 元モデル、タレント 『全日本国民的美少女コンテスト』 東レ水着キャンペーンガール
1979年生(45歳) 能世あんな さん 女優、モデル 能瀬三姉妹の長女(次女:えれな、三女:香里奈)
1980年生(44歳) カノン さん 歌手
1989年生(35歳) テヨン さん 歌手 少女時代のメインボーカル
1990年生(34歳) 町田樹 さん フィギュアスケート選手 2014年ソチオリンピック5位
1991年生(33歳) 桝田幸希(間宮夕貴、最上ゆき) さん 女優、マルチタレント、元グラビアアイドル 『甘い鞭』
1994年生(30歳) イザベル・ドレッシャー さん フィギュアスケート選手
1995年生(29歳) 大沢ひかる さん 女優、タレント 『王様のブランチ』リポーター(2014年1月~2016年3月)
1995年生(29歳) 加藤るみ さん アイドル SKE48チームEの元メンバー
1995年生(29歳) シエラ・ラミレス さん 子役、女優 『CSI:マイアミ』『スイート・ライフ』『家の事情』
1999年生(25歳) イェニー・サーリネン さん 元フィギュアスケート選手(女子シングル) 北京五輪フィンランド代表
2000年生(24歳) 日下部美愛 さん ファッションモデル、タレント、女優 元Prizmmy☆ 東京ガールズブラボー
????年生(??歳) リンリン さん アイドル 元BiSH

今日がお誕生日の皆様、おめでとうございます。


夏川静江 さん(1909年生~1999年満89歳没) 女優  『野菊の墓』『夢千代日記』

『夏川静江(1909年3月9日生~1999年1月24日没、女優)』


ジャック・スマイト さん(1926年生~2003年満77歳没) 映画監督 『動く標的』『エアポート'75』

『ジャック・スマイト(1926年3月9日生~2003年9月1日没、映画監督)』


ジェラルド・ブル さん(1928年生~1990年62歳殺害) 科学者 弾道学の権威

イラクのバビロン計画に深く関与。

ブル博士の暗殺事件を基に1994年に制作された映画
『ブラック・プロジェクト「アメリカを震撼させた男」』(Doomsday Gun)
(監督:ロバート・ヤング、日本未公開)



Sirka TV さんが 2010/01/02 に公開
Doomsday Gun

http://youtu.be/gf3o6XVygCQ


篠田正浩 さん(1931年生93歳) 元映画監督 『少年時代』『写楽』『スパイ・ゾルゲ』 妻:岩下志麻

株式会社表現社代表取締役、
早稲田大学特命教授、
日本中国文化交流協会代表理事、
城西国際大学メディア学部客員教授。

早稲田大学第一文学部卒業後、
松竹に入社。

1960年代にかけて 大島渚吉田喜重 とともに 松竹ヌーヴェルバーグ の旗手と呼ばれた。

1966年、フリーになる。

翌年に独立プロダクションの表現社を設立。

独立後の60年代後半から70年代前半は
『心中天網島』 (1969年)や
『無頼漢』 (1970年)
などの先鋭的な作品を独立プロから連発したが、
70年代後半からは
『はなれ瞽女おりん』 (1977年)や
『鑓の権三』 (1986年)
などの大手映画会社配給の大作が多く、
『鑓の権三』ではベルリン国際映画祭の銀熊賞 (芸術貢献賞)を受賞した。



1990年、 『少年時代』 で第14回日本アカデミー賞の作品賞・監督賞を受賞。

カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へは 『写楽』 (1995年)など3度の出品を果たした。

2003年、大作 『スパイ・ゾルゲ』 を最後に映画監督からの引退を発表した。

なお、作品には妻である岩下をはじめ、浜村純、大滝秀治、加藤治子、津村鷹志、永澤俊矢などを複数回起用していた。

1986年から1987年のTBS系列番組 『日本が知りたい』 ではキャスターも務めた。

2009年6月26日発売、 『篠田正浩監督作品セレクションDVDボックス』(松竹)
 八千草薫, 篠田正浩, 岩下志麻, 丹波哲郎, 山村聰, 佐田啓二, 加賀まりこ

篠田正浩監督作品セレクションDVDボックス
松竹
2009/6/26

日本映画界が誇る鬼才・篠田正浩監督作品
初DVD化の『乾いた花』(1964)、『鑓の権三』(1986)を含めた、セレクションDVDボックスで発売!
<内容紹介>
篠田正浩監督
『乾いた花』(1964)
『暗殺』(1964)
『美しさと哀しみと』(1965)
『鑓の権三』(1986)
4作品収録ボックス
※『乾いた花』『鑓の権三』は初DVD化
Amazon.co.jp


松竹チャンネル さんが 2009/05/25 に公開
篠田正浩監督作品『乾いた花』『鑓の権三』他セレクションDVDボックスPV

https://youtu.be/9avDQZdYaNQ

2016年、京都国際映画祭2016で牧野省三賞を受賞。

ベストライフ・オンライン インタビュー

篠田正浩 MOVIE WALKER PRESS

篠田正浩 KINENOTE

篠田正浩 allcinema

篠田正浩 日本映画データベース


未唯mie(ミー、MIE) さん(1958年生66歳) 歌手、女優、タレント ピンク・レディー

『未唯mie(ミー、MIE)(1958年3月9日生まれ、歌手、女優、タレント、ピンク・レディー)』


ACE(エース清水) さん(1959年生65歳) ミュージシャン 元聖飢魔IIのギター face to ace

『ACE(エース清水)(1959年3月9日生まれ、ミュージシャン、ギタリスト、聖飢魔II)』


北原光騎 さん(1964年生60歳) 元プロレスラー

20歳の時に上京、佐山聡に師事しスーパータイガージムのインストラクターを務めた。

1987年6月、23歳で全日本プロレスに入団(当初はジャパンプロレス所属選手)。

1988年4月8日、百田光雄戦でデビュー。

その後、ダイナマイト・キッドに誘われてカナダ・カルガリーへ海外修行に出発。
 スモー・ハラ(Sumo Hara)をリングネームに、
 ベンケイ・ササキこと新日本プロレスの佐々木健介とのサムライ・ウォリアーズで活躍し、
 1989年8月18日にボブ・ブラウン&ケリー・ブラウンからインターナショナル・タッグ王座を奪取した。

1990年、全日本プロレスを退団。

その後、SWS→WARと天龍源一郎と共に渡り歩き、天龍の右腕的存在として活躍する。

格闘コロッセウム チャンネル さんが 2023/12/30 に公開
【北原光騎 vs 桜庭和志】プロレス結果 プロレス対抗戦 天龍源一郎WARvs高田延彦UWFインターナショナル 1996/6/7 UWFインターナショナル

https://youtu.be/7MTf92n8Tn8

1997年、33歳で自ら総合格闘技道場「キャプチャー・インターナショナル」を旗揚げ。
 旗揚げ時は、石井智宏(現:新日本プロレス)、ニーハオ(CAPTURE)が後進の指導にあたった。

1998年より、主催興行「地下室マッチ」を開催。
 1998年7月の地下室マッチでは、元横綱・北尾光司の現役引退試合の対戦相手を務めた。
 2008年3月の大会を最後にしばらく中断期間があったが、
 2016年8月より再開し、のちに興行名を「DUNGEON FIGHT(ダンジョンファイト)」と改めている。

40歳でNPO法人「日本ブルー・ブレイザー」を設立し、理事長に就任。
2004年4月より川崎市麻生区を拠点に、自らの門下生たちとともに防犯パトロールを行っていた(2020年解散)。

妻は元体操日本代表で、朝日生命体操クラブに所属した北原香苗(旧姓:阿部)。

2015年6月~2016年6月、
飲食店「オリエンタルキッチン カーニーマム」(川崎市多摩区)を夫妻で経営していた。

2018年6月11日、
全日本プロレスの同期である小橋建太プロデュースのFortune Dream5で、
スーパータイガージム出身メンバー(丸藤正道、スーパータイガー、長井満也)と
後楽園ホールにて引退試合を行った。

北原光騎 (@kohki_capture) X(旧Twitter)

キャプチャー・インターナショナル (@chikashitsu_m) X(旧Twitter)

Capture International (Capture-International-131908813897941) Facebook

キャプチャーインターナショナル情報局

Capture International キャプチャー・インターナショナル公式サイト


川江美奈子 さん(1972年生52歳) シンガーソングライター

『川江美奈子(1972年3月9日生まれ、シンガーソングライター)』


能世あんな さん(1979年生45歳) 女優、モデル 能瀬三姉妹の長女(次女:えれな、三女:香里奈

朝日新聞社 さんが 2010/04/15 に公開
香里奈三姉妹がユニクロのTシャツをデザイン

http://youtu.be/LnEeX7afKgM


カノン さん(1980年生44歳) 歌手

yutooooooobu さんが 2011/12/26 に公開
カノン Kanon 翼をください Wings to Fly (2)
http://youtu.be/QaIf0vtNvBA

yutooooooobu さんが 2011/12/26 に公開
カノン Kanon 翼をください Wings to Fly
(埋め込み無効でした)
http://youtu.be/ZLgZcsVZNnQ

YourtruebuZ さんが 2012/01/06 に公開
カノン Kanon - タイム・トゥ・セイ・グッバイ Time to Say Goodbye
(埋め込み無効でした)
http://youtu.be/A7l7YA0PzO0


テヨン さん(1989年生35歳) 歌手 少女時代のメインボーカル

『テヨン(1989年3月9日生まれ、歌手、少女時代)』


桝田幸希(間宮夕貴、最上ゆき) さん(1991年生33歳) 女優、マルチタレント、元グラビアアイドル

愛知県名古屋市出身。

IWAプランニング所属。

デビュー当時の芸名である 最上ゆき の芸名でグラビア・モデル活動し、
ミスFLASH2011のセミファイナリストにも選ばれてたことがある。

間宮夕貴 改名後は
石井隆監督の映画 『フィギュアなあなた』『甘い鞭』 に出演して
石井隆作品に2作続けて出演している。

その他、多くの映画、舞台で活躍している。

ジェイラグ さんが 2013/12/22 に公開
J-LUG2月号カバーガール間宮夕貴ちゃん
J-LUG(ジェイラグカーマガジン)2月号
2013年12月26日発売/特別定価880円
グラビアから女優までこなしちゃうスレンダーな美人タレント。
夕貴ちゃんの生撮りコメ­ントだよ~。

http://youtu.be/_kj6fmAOaTc



2018年7月8日、自身のインスタグラムにおいて芸能事務所マールスを退所し、
同時に、芸名を 桝田幸希 に改名。

2020年10月4日発売、写真集 『JAKINA』(IWAプランニング)



SHOSEN CHANNEL さんが 2020/10/06 に公開
桝田幸希さん 写真集『Jakina』発売記念イベント開催!☆書泉チャンネル

https://youtu.be/HMgQamXvMso

桝田幸希のどこでもゆきます

桝田幸希 (@yukimasuda333) Instagram

桝田幸希 (@Masuda_Yuki3) X(旧Twitter)

桝田幸希 YouTube

間宮夕貴オフィシャルブログ Ameba Blog(2012年10月~2017年10月)

桝田幸希 IWAプランニング


イザベル・ドレッシャー さん(1995年生29歳) フィギュアスケート選手

ISU Junior Grand Prix さんが 2011/09/30 に公開
22 Isabel DRESCHER (GER) - ISU JGP Austria 2011 Junior Ladies Free Skating

http://youtu.be/C-MEjxexODU


大沢ひかる さん(1995年生29歳) 女優、タレント 『王様のブランチ』リポーター(2014年1月~2016年3月)

『大沢ひかる(1995年3月9日生まれ、女優、タレント)』



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。