鈴木清順 さん

鈴木 清順(すずき せいじゅん)
 本名:鈴木 清太郎(すずき せいたろう)

1923年5月24日生まれ、
2017年2月13日、満93歳没。

東京都中央区日本橋出身の映画監督、俳優。 

弟:鈴木健二(元NHKアナウンサー)

旧制弘前高校に入学後、
1943年、二等兵として陸軍に入隊。終戦後に復学し、
1948年、松竹大船撮影所に入社。

1954年、日活へ移り、
『けんかえれじい』(1966年)、
『殺しの烙印』(1967年)などを発表。

1968年、日活から一方的に解雇を宣告され、告訴。

10年の沈黙を破り、
1977年、『悲愁物語』を公開。

以後、
『ツィゴイネルワイゼン』(1980年)、
『陽炎座』(1981年)などを次々と発表。

1964年5月31日公開、映画 『肉体の門』
 キャスト
   小政のせん - 河西都子
   ボルネオ・マヤ - 野川由美子
   ジープのお美乃 - 松尾嘉代
   ふうてんお六 - 石井富子
   町子 - 富永美沙子
   伊吹新太郎 - 宍戸錠
   彫留 - 玉川伊佐男
   阿部 - 和田浩治
   石井 - 野呂圭介
   小笠原 - 江角英明
   洋パンの女 -緒方葉子
   洋パンの女 - 横田陽子
   夜の女 - 中庸子
   イモ屋 - 長弘
  黒人牧師 - チコ・ローランド
 映画 肉体の門 allcinema



1980年公開、映画 『ツィゴイネルワイゼン』
 キャスト
  中砂糺:原田芳雄
  中砂園、小稲(二役):大谷直子
  青地周子:大楠道代
  青地豊二郎:藤田敏八
  妙子:真喜志きさ子
  先達:麿赤児
  巡査:山谷初男
  甘木医師:玉川伊佐男
  キミ:樹木希林
  宿の女中:佐々木すみ江
 キネマ旬報ベストワン(これが初のベストテン入賞でもある)、
 芸術選奨文部大臣賞、
 日本アカデミー賞最優秀賞作品賞及び監督賞を獲得。
 ベルリン国際映画祭審査員特別賞を受賞。



鈴木 清順 - トピック さんが作成した再生リスト
人気の動画 - 鈴木 清順 と ツィゴイネルワイゼン
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVoncZKAYgunpW9Roxop1_5wnuiqpr8qV


1986年1月10日~3月28日、テレビドラマ 『セーラー服通り』(TBS) 校長 役。
 主題歌:渡辺美里「My Revolution」
 劇中歌:MIE「Dreamer」
 出演:石野陽子、藤原理恵、MIE、小堺一機、紘川淳、本間優二、野村義男、長塚京三、初井言榮、井原千寿子、高木美保、鈴木清順、菅井きん、大森暁美、河上恭徳、竹内力、工藤真夕、藤ゆう子、嶺川貴子、斉藤蓮舫、ちはる、ルー大柴、長州力(第3・4話ゲスト)、関根勤、難波弘之(ミュージシャン、キーボード奏者)、志村香

1991年、映画 『夢二』
 広田レオナ が ヨコハマ映画祭助演女優賞 受賞。

2000年7月8日公開、映画 『月』 老医師 役。
 監督:君塚匠
 脚本:鍋島久美子
 音楽:梶浦由記
  主題歌:浜崎あゆみ「Who...」
 出演:黒木瞳、今村理恵、加藤晴彦、鈴木清順、小倉一郎、白竜、戸田昌宏、清田正浩、中村梅雀、萩本欽一



2001年、勲四等旭日小綬章を受ける。





2017年2月13日、慢性閉塞性肺疾患のため都内の病院で死去。93歳没。
 2005年の『オペレッタ狸御殿』が遺作となった。
 次作として室生犀星の小説『蜜のあわれ』の映画化の準備が水面下で進んでいたが、叶わなかった。

鈴木 清順 - トピック さんが作成した再生リスト
人気の動画 - 鈴木 清順
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVoncZKAYgulK-FiyoNcKCptHrjZK8N4s


鈴木清順 NHK人物録

鈴木清順 のプロフィール allcinema

鈴木清順 KINENOTE

鈴木清順 日本映画データベース

Seijun Suzuki インターネット・ムービー・データベース(英語)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。