2月19日は何の日? 記念日・年中行事


万国郵便連合加盟記念日(日本)
 1877年2月19日に日本が 万国郵便連合 (UPU) に加盟したことに由来。
 万国郵便連合ができたのは1874(明治7)年で、
 日本は独立国としては世界で23番目、アジアでは最初に加盟した。
 戦前に一度脱退し、1948(昭和23)年6月1日に再加盟した。


プロレスの日(日本)
 力道山木村政彦 がタッグを組み、
 シャープ兄弟 を招聘し、
 1954年2月19日から全国を初興行した。

 力道山木村政彦 組 対 シャープ兄弟 の試合

rabbit4413 さんが 2006/06/24 に公開
Rikidozan Begining of Nippon Puroresu
1954,Rikidozan,The first day of Nippon puroresu

https://youtu.be/NVOeT3h5rCo

プロレスラー男子、好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



プロレスラー男子、好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



プロレス、生でみたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



好きなプロレスラーいる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




プロレス見に行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




やってみたいプロレス技ある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




プロレスの試合見たことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





スカイ・ハイ記念日
イギリスのソフト・ロック・グループ、 ジグソー の名曲 「スカイ・ハイ」 が、
人気覆面レスラー、 ミル・マスカラス の入場曲として、
1977年2月19日、プロレスの聖地「後楽園ホール」にて初めて使用された。

luismoya98 さんが 2012/02/02 に公開
Sky-High(jigsaw) / Mil Mascaras

https://youtu.be/OG7Tjd0AkGc


強制収容を忘れない日
 1942(昭和17)年のこの日、ルーズベルト大統領の命令により、
 アメリカ在住の日系人11万2千人が強制収容所へ転住させられた。


天地の日
 ポーランドの天文学者で地動説を提唱した コペルニクス の1473年の誕生日。


トークの日(毎月19日)
 NTTが制定。
 「トー(10)ク(9)」の語呂合せ。


食育の日(毎月19日)
 食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。
 「しょくいく(19)」の語呂合せ。


シュークリームの日(毎月19日)
 株式会社モンテールが制定。
 「シューク(19)リーム」の語呂合せ。

ローソン(LAWSON) さんが 2017/02/06 に公開
【ローソン】 女子会スイーツDIY チョコレートシュークリーム編
https://youtu.be/GguXnCAbTDY



松阪牛の日(毎月19日)
 松阪牛の通信販売を行う株式会社やまとダイニングが制定。
 2002(平成14)年8月19日、松阪牛の個体識別管理システムの運用が開始された。


瓢々忌(ひょうひょうき)
 小説家・ 尾崎士郎 の1964(昭和39)の忌日。
 代表作 『人生劇場』 の主人公・青成瓢吉から瓢々忌と呼ばれる。



移動記念日


雨水(うすい)(日本、2014年・2015年・2016年・2018年・2019年・2020年・2022年・2023年・2024年・2026年・2027年・2028年・2031年・・・)
 二十四節気の1つ。
 太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始めるころに当たる。

美しき日本プロジェクト さんが 2016/01/13 に公開
京都二十四節気 雨水
◆雨水(うすい)
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始める頃
新暦二月十九日~三月四日(頃)
・・・

https://youtu.be/bsXVWJgLrn0


少年を非行から守る日(毎月第3土曜日)
 警視庁と各道府県警察本部が1982(昭和57)年7月から実施。



家族ふれあいの日(東京都 毎月第3土曜日)
 心の東京革命推進協議会が2001(平成13)年に制定。



同窓会の日(毎月第3土曜日)
 ウェブ同窓会サイト「この指とまれ!」を運営していた株式会社ゆびとまが制定。
 第三土曜日が三連休になることが多いことから。



馬に親しむ日(毎月第3日曜日)
 日本中央競馬会(JRA)・馬事公苑が1986(昭和61)年6月19日に制定。
 都会に住み、馬と接することのなくなった子供達に、
 少しでも馬に接する機会を作ることにより、
 人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらう為、
 毎月JRAの施設でイベントが開催されている。
 月によっては第4日曜日に行われることもある。



あゆの日(毎月第3日曜日)
 全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。




参考記事
 2月19日 今日は何の日~毎日が記念日~
 2月19日は何の日? ダレトク雑学トリビア



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。