1月25日は何の日? 記念日・年中行事


天神(日本)
 1年で最初の天神の縁日。

Pawchaan さんが 2015/09/04 に公開
長瀬智也「初天神」落語 Rakugo by Tomoya Nagase/TOKIO

https://youtu.be/UGy-rB7s4OI


主婦休みの日(日本)
 サンケイリビング新聞社 が2009年から提唱。
 年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。
 「1.家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。
  2.家族が元気になってニッポンも元気になる日。
  3.夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。」
 としている。

心を揺さぶる感動秘話 さんが 2016/01/24 に公開
1月、5月、9月の25日は「主婦休みの日」
https://youtu.be/2KLpdtaY05s



美容記念日
 明治・大正・昭和・平成の4つの時代を通して、
 見かけだけではなく心も体も美しくなることが美容の本来の意味であると、
 日本で最初に提唱した美容家 メイ牛山 の誕生日にちなむ。
 健康食 という概念をつくり、健康と美容の両立の概念を広めた。
 女性が楽しく美しくいられる社会は平和な社会であるとの美容哲学と平和理論に基づく。

tvasahi さんが 2016/08/29 に公開
マツコ徘徊 ~超大物アーティストが訪れる隠し部屋~

https://youtu.be/ap8or6dO4tA


お詫びの日
 1077年のこの日、
 神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世がローマ教皇グレゴリウス7世に「お詫び」をする
 「カノッサの屈辱」 の事件があった。
 ハインリヒ4世はイタリアの支配を目指し、
 ミラノ大司教等を次々と任命した。
 グレゴリウス7世がこれらの教皇を無視した皇帝の行為を激しく非難したのに対しハイリンヒは激怒し、
 直ちに諸侯を集めて教皇の廃位を決定した。
 これに対して教皇も、1076年2月に皇帝の廃位と破門を宣言した。
 破門の知らせを受けた諸侯たちは、次々とハイリンヒに叛旗を翻した。
 そこでハイリンヒは、教皇から破門を解いてもらう為に、
 グレゴリウス7世が滞在している北イタリア・カノッサ城を訪れた。
 しかし、グレゴリウスはなかなか会おうとせず、
 カノッサ城外で悔恨の心を示すことを要求した。
 ハイリンヒは1月25日から3日間、雪の中、裸足に粗末な修道衣だけの姿で城の前に立ち続け、
 ようやく教皇の赦免を受けることができた。
 しかし、赦免を受けた皇帝は巻き返しを謀り、教皇との対立は再び激化して行った。
 この争いは以降約半世紀も続いた。


日本最低気温の日
 1902(明治35)年、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録-41.0℃を記録した。
 1978(昭和53)年2月17日に幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが、
 気象庁の公式記録の対象から外れていたため、
 旭川の記録が公式の日本最低気温となっている。


中華まんの日
 日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと制定。

日清製粉グループ さんが 2019/10/17 に公開
中華まんをつくろう【こむぎ粉くらぶ|日清製粉グループ】

https://youtu.be/x-X7w5yspJo

jstsciencechannel さんが 2014/01/15 に公開
THE MAKING (283)肉まんができるまで

https://youtu.be/VMXYm-1xLiQ

肉まん・あんまん・ピザまん、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



一番好きなのは何まん?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




ホットケーキの日
 日本最低気温の日に因み、寒い日にはホットケーキを食べて暖まってもらおうと制定。

好きなホットケーキのトッピングは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



最近ホットケーキ食べた?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




ホットケーキのアレンジレシピ教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




ホットケーキミックスで作ってみたいレシピある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




最近ホットケーキ食べた?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




ANNnewsCH さんが 2020/01/16 に公開
中華まんとホットケーキが合体 どんな味・・・?(20/01/16)
https://youtu.be/q6AIIGnjTRc



左遷の日
 901(延喜元)年のこの日、
 右大臣・ 菅原道真 が醍醐天皇によって九州の大宰府に左遷された。
 彼の才能を妬む左大臣・藤原時平は、
 道真を罪に陥れてやろうと策略し
 「道真は国家の政治を私物化している」
 と醍醐天皇に何度も讒言した。
 これにより、天皇も道真のことを逆臣と思いこむようになり、
 901年1月20日に菅原道真を太宰権帥[だざいごんのそち]に左遷、
 筑紫国に流罪とすることとした。
 長年住み慣れた自宅の庭に植えられていた梅が咲いているのを見て
 「東風[こち]吹かば匂ひ送来[おこ]せよ梅の花 主[あるじ]無しとて春を忘るな」
 と詠み、
 この日、都を旅立った。
 その梅は菅原邸から太宰府の庭まで飛んで行ってそこに根づいたという
 「太宰府の飛梅[とびうめ]」
 の伝説がある。
 菅原道真は無念の思いを抱きながら、
 2年後の903(延喜3)年2月25日に亡くなった。


バーンズ生誕日
 スコットランドの詩人 ロバート・バーンズ の1759年の誕生日。
 スコットランド地方ではこの日、生誕を祝って作品を朗読し肉料理を食べる。


プリンの日(毎月25日)
  オハヨー乳業株式会社 が制定。
 日付は25を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから。


歯茎の日(毎月25日)
 佐藤製薬 が制定。


天神の縁日(毎月25日)
 「天神」とは元々は天の神、即ち天変地異を支配する神のことで、
 雷はその神威とされていた。
 菅原道真が左遷された大宰府で歿した間もなく、京都で雷や天変地異が頻発した。
 人々はこれを道真公のたたりであると恐れ、
 天神と菅原道真が結びつけて考えられるようになった。
 また、道真公が生前優れた学者であったことから、
 天神は学問の神様としても祀られるようになった。
 菅原道真が生まれたのが6月25日、
 太宰府に左遷されたのが1月25日、
 亡くなったのが2月25日であったことから、
 毎月25日が天神の縁日となった。


法然忌
 浄土宗の開祖・ 法然(ほうねん) の1212(建暦2)年の忌日。



移動記念日


こどもの本の日(日本 毎月第4土曜日)
 日本児童図書出版協会、日本出版取次協会等が1998(平成10)年9月に制定。
 出版文化産業振興財団の「第4土曜日はこどもの本の日」実行委員会が実施。
 書店の店頭で、子供の本の読み聞かせや独自に選定した推薦本の販売、読書相談等を行う。
 幼児期から本に親しむ環境作りを目指し、
 地域の読者と交流することによって中小書店の売り上げを増やすことを目的としている。



インテリアの日(毎月第4土曜日)



参考記事
 1月25日 今日は何の日~毎日が記念日~
 1月25日は何の日? ダレトク雑学トリビア



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。