1月14日は何の日? 記念日・年中行事


左義長・どんと祭(日本)
 左義長(さぎちょう、三毬杖)とは、小正月に行われる火祭りの行事。
 どんと祭(どんとさい)は、宮城県を中心に呼ばれる祭りの呼称である。
 他地域で左義長やドント焼きなどと呼ばれる祭りに類似する。
 国民の祝日の成人の日が1月15日から1月の第2月曜日に変更されたことに伴い、
 地域によっては左義長を1月の第2日曜日または第2月曜日に実施するところもある。

左義長 - トピック さんが作成した再生リスト
人気の動画 - 左義長 と 日本
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrYwmAkYIfPlnGnFBxPItIblxVPBtEThg


朝日新聞社 さんが 2018/01/15 に公開
冬空を焦がす伝統の「どんど焼き」 多摩川河川敷

https://youtu.be/sqqWYVzJiq4

金土チャンネル さんが 2019/04/29 に公開
【4K動画】伊豆稲取 ~ 平成最後のお正月の風物詩 どんど焼き ~ 2019年 1月14日

https://youtu.be/lDj2eo9wASY


十四日年越し(日本)
 1月15日の 小正月 の前日にあたるため、昔は年越しの日として祝っていた。


飾納・松納(日本)
 正月飾りや門松を取り外す日。


尖閣諸島開拓の日(尖閣諸島の日、尖閣の日)(日本)
 沖縄県石垣市が2010年12月に制定。
 1895年のこの日に日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行ったことに因む。

SakuraSoTV さんが 2016/01/19 に公開
【尖閣現地生報告】海保、実効支配の放棄?中国の海と化す尖閣諸島周辺と海保巡視船の中国公船下請化[桜H28/1/19]
https://youtu.be/N5AwRU1fFGo



タロとジロの日、愛と希望と勇気の日(日本)
 1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。
 1956(昭和31)年の秋、
 南極観測船「宗谷」で11人の隊員が東京港を出発。
 15頭のカラフト犬も犬ぞり隊として参加した。
 1958(昭和33)年、第2次越冬隊を送り込む為再び「宗谷」は南極に向かったが、
 厚い氷にはばまれて断念。
 11人の越冬隊員はヘリコプターで救出されたが、
 15頭のカラフト犬は救出することができず、
 鎖につないだまま氷原に置き去りにされた。
 翌1959(昭和34)年のこの日、
 ヘリコプターが2頭の生存を確認した。
 南極から打電されたこのニュースは、世界を愛と希望と勇気の感動で包んだ。
 ジロは南極で死亡したが、
 タロは5年後に日本に生還して北海道で余生を過ごした。

犬に名前をつけるなら、何にする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



犬に名前をつけるなら?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



犬、飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



旅行に犬連れて行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




ドッグカフェ行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




忍耐強くがんばったことは?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




忍耐強くがんばったことは?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





褒め言葉カードの日(日本)
 日本褒め言葉カード協会が制定し、日本記念日協会が認定。
 周囲に感謝を伝える日。
 褒め言葉の「いいよ」 (=114) から。

日本褒め言葉カード協会 さんが 2019/12/05 に公開
20191204Homekotoba

https://youtu.be/LK2VyrOmgF8


主の割礼祭
 正教会の祭(修正ユリウス暦を使用する正教会では1月1日)


ひよ子の日(毎月14日,15日)
 福岡県のひよ子本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
 「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合せ。
 現在では東京のお土産として有名であるが、元々は福岡県飯塚市のお菓子だった。
 東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、
 1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めた。

vagueさんは、ひよ子の100周年記念のテーマソングを楽曲提供しました。

「ひよ子のキモチ」
作詞•作曲•編曲 Yu
歌 vague

Ryoko Matsuo さんが 2012/11/30 に公開
HYKキッズ
http://youtu.be/ykjBXU4YdjE




移動記念日


お寺の日(毎月第2土曜日)
 浄土真宗本願寺派(西本願寺) が1993(平成5)年に制定。



成人の日(日本)※1月第2月曜日(2002年、2008年、2013年、2019年、2030年、2036年、2041年、2047年など)
 「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」国民の祝日。
 1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定され、
 当初は1月15日だったが、
 2000(平成12)年から1月第2月曜日に変更された。
 「民法」第3条に「年齢二十歳をもって、成年とする。」とあり、
 法律上、独立の社会人としての地位が与えられ、選挙権が与えられる。
 この日には、各市町村で満20歳に達した人を招いて「成人式」が行われ、
 講演会やパーティーを開いたり、記念品を贈ったりする。
 都会へ進学・就職して帰省する人の為に、8月のお盆の時期に成人式を行う所もある。
 成人を祝う儀礼は古くからあり、
 男子には元服・褌祝い、女子には裳着・結髪等があった。
 明治時代以降は男子には徴兵検査がこれに代った。

AKB48 さんが 2018/07/05 に公開
AKB48グループ 成人式コンサート〜大人になんかなるものか〜 ​ ​​​DVD&Blu-ray​ ​ダイジェスト公開!! / AKB48[公式]

https://youtu.be/JpvJv9x7GVY




参考記事
 1月14日 今日は何の日~毎日が記念日~
 1月14日は何の日? ダレトク雑学トリビア



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。