6月15日は何の日? 記念日・年中行事


信用金庫の日(日本)
 全国信用金庫協会 が制定。
 1951年のこの日に 信用金庫法 が公布されたことを記念。


暑中見舞いの日(日本)
 1950(昭和25)年のこの日、郵政省が初めて 「暑中見舞用郵便葉書」 を発売した。

暑中見舞い、書いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



暑中見舞い、書いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



暑中見舞い、今年は送る?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




暑中見舞い、今年は何送る?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




暑中見舞い、今年は何送る?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




もらってうれしかった暑中見舞いは?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





オウムインコの日(日本)
 鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う団体 「TSUBASA」 が制定。
 「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せ。

那須どうぶつ王国営業マン さんが 2014/06/18 に公開
那須どうぶつ王国2014年6月15日開催 オウムインコデー

https://youtu.be/Yx3L4-Ln8DQ


米百俵デー(日本)
 新潟県長岡市が1996年に制定。
 1870年のこの日、長岡藩へ支藩三根山藩から贈られた米百俵の代金で「国漢学校」が開校したことを記念。

HiramekiTV さんが 2013/11/26 に公開
映画「米百俵」小林虎三郎の天命 "Kome hyappyo"
中村嘉津雄 真行寺君枝 尾藤イサオ 三原じゅん子 長谷川明夫
文部省特選
ストーリー:
越後長岡藩が、戊辰戦争で維新政府軍に破れ、その日の糧にも事欠く悲惨な状況にあった­­時、
分家の三根山藩から米百俵が見舞いとして贈られてきました。
しかし、小林虎三郎­は­この米を藩士たちに分配せず、学校設立資金として換金しようと決断したのです。
「­教育­こそ百年の大計、人物を創れ!」
怒り狂う藩士たちに向かって死を覚悟で信念を貫­き通し­、偉業を成し遂げる物語です。
ハイビジョンアワード1993選定委員長賞受賞
第6回東京国際映画祭出品作品
1993国際エレクトロシネマフェスティバル出品作品

https://youtu.be/kn7I1ViPLVE


生姜の日
 永谷園が2009年に制定。
 石川県金沢市の生姜の神を祀る 波自加彌神社(はじかみじんじゃ) で
 「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日。
 永谷園生姜部

Kickinggood さんが作成した再生リスト
Ginger【永谷園】生姜レシピ

https://www.youtube.com/playlist?list=PL37749EFDBF0DC20E


お菓子の日(毎月15日)
 全国菓子工業組合連合会(全菓連)が1981(昭和56)年に制定。
 お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本[きつもと]神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、
 制定当時4月15日に行われていたことから。


中華の日(毎月15日)
 東京都中華料理環境衛生同業組合が制定。


レンタルビデオの日(毎月15日)
 洋画ビデオ会社4社のグループが制定。


いちごの日(毎月15日)
 「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。


ひよ子の日(毎月14日,15日)
 福岡県のひよ子本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
 「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合せ。
 現在では東京のお土産として有名であるが、元々は福岡県飯塚市のお菓子だった。
 東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、
 1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めた。

HiyokoCM さんが作成した再生リスト
Uploads from HiyokoCM

https://www.youtube.com/playlist?list=UUvcL1EaZtvTUqZnkN8r6obg


水天の縁日(毎月1日,5日,15日)
 水天 は水を司る龍神で、降雨を祈る水天法の本尊である。
 総本社は福岡県久留米市の水天宮で、
 ここは安徳天皇等を祀ったものであるが、
 水に縁のある神様として、海運業・漁業・水商売等を加護し、
 また安産の守り神ともされている。
 安産の神ということから戌の日にも参拝者が多く、
 特に戌年戌月戌日と縁日が重なると「大戌」といって珍重される。


妙見の縁日(毎月1日,15日)
 妙見菩薩 は北極星が神格化されたものとされ、
 北斗信仰 を背景に、
 特に眼病に霊験あらたかとして信仰されている。


千葉県民の日(日本 千葉県)
 千葉県が1984年に制定。
 1873年のこの日、印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生したことを記念。
 千葉県の公立学校などが休みであり、千葉県民のみの休日である。
 また、その日を記念して、県内の施設等が入場料無料、又は、割引となる。


栃木県民の日(日本 栃木県)
 栃木県が1986年に制定。
 1873年のこの日、栃木県と宇都宮県が合併して栃木県がほぼ現在の県域となったことを記念。


北海道神宮例大祭(日本 札幌市)
 北海道神宮の最大の祭りで札幌まつりとも呼ばれる。


季吟忌
 歌人・俳人・古典学者の 北村季吟(きたむらきぎん) の1705(宝永2)年の忌日。



移動記念日


マージャンの日(毎月第3木曜日)
 全国麻雀業組合総連合会が1987(昭和62)年12月に制定。



少年を非行から守る日(毎月第3土曜日)
 警視庁と各道府県警察本部が1982(昭和57)年7月から実施。


家族ふれあいの日(東京都 毎月第3土曜日)
 心の東京革命推進協議会が2001(平成13)年に制定。


同窓会の日(毎月第3土曜日)
 ウェブ同窓会サイト「この指とまれ!」を運営していた株式会社ゆびとまが制定。
 第三土曜日が三連休になることが多いことから。



参考記事
 6月15日 今日は何の日~毎日が記念日~
 6月15日は何の日? ダレトク雑学トリビア
 6月15日、今日は何の日? 【今日は何の日?】プロレス、アニメ、ゲーム、韓流etc.毎日がスペシャルデー



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。