6月7日は何の日? 記念日・年中行事


母親大会記念日(日本)
 1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。
 1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、
 日本婦人団体連合会 は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、
 世界母親大会がスイスで開かれることになった。
 これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。
 「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、
 生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。

PampersJapan さんが 2014/07/31 に公開
MOM'S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。 | パンパース公式

https://youtu.be/uu3iM1azTj4

VAN HOUTEN COCOA -バンホーテンココア- さんが 2016/01/11 に公開
理想の母親

https://youtu.be/rFkXstOVIFg

先月の母の日、何かした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



先月の母の日、何かした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



先月の母の日、何かした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



母親になって変わったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




母親との思い出、教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




うちの母親はココがすごい!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





緑内障を考える日(日本)
 緑内障の患者やその家族で作る 「緑内障フレンド・ネットワーク」 が制定。
 「りょく(6)ない(7)しょう」の語呂合せ。

navi ganka さんが 2013/08/29 に公開
知っておきたい!ほっておくと危険な緑内障!?

http://youtu.be/YeZqKZRkcFc


むち打ち治療の日(日本)
  むち打ち治療協会 が制定。
 「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せ。

mutiutijp さんが 2016/06/15 に公開
むち打ち治療協会のテーマ

https://youtu.be/t5IWel6dWe4

 
(旧)計量記念日(日本、1952年~1992年)
 通商産業省(現:経済産業省)が1952年に制定。
 1951年6月7日、それまでの 「度量衡法」 を全面的に改正した 「計量法」 が公布されたことを記念。
 1993年11月1日に「計量法」が全面改正されたのに伴い、計量記念日は11月1日に変更された。



移動記念日


ベビーデー(日本、6月第1日曜日)
 読売新聞社が1992年に制定。
 母の日と父の日の中間の日。



プロポーズの日(日本、6月第1日曜日)
 全日本ブライダル協会が1994年に、ジューンブライドの月に因んで制定。



山の日(日本、6月第1日曜日)
 2002年2月に広島県で行われた「第7回森林と市民を結ぶ全国の集い」で制定。



みかんの日(毎月第1日曜日)
 全国果実生産出荷安定協議会が制定。

童謡・唱歌 : 春夏編 さんが 2014/06/08 に公開
~みかんの花咲く丘~ はいだしょうこ

https://youtu.be/_UFiQcGe_Qc

maidigitv さんが 2015/06/21 に公開
広瀬アリス、汗だくおじさんと“ミスマッチ”CMに 「ガツン、とみかん」新CM

https://youtu.be/U8ONhIiZsMo



DIYの日(毎月第1日曜日)


寄席の日(日本 6月第1月曜日)
 東京都内の4つの定席と国立演芸場が2000年から実施。
 江戸での寄席の発祥が、初代三笑亭可楽が1798(寛政19)年6月に、
 台東区の下谷神社内で「風流浮世おとし噺」の看板を掲げた興行が始まりとされることから。

アペリティフの日(6月第1木曜日)
 フランス食料農業水産省が2004年から実施。
 アペリティフ とは食前酒のことで、
 フランスでは食事の前に一口ディッシュとともに食前酒を飲む習慣があり、
 これを世界に広めようと制定された。



危険物安全週間(6月第2週(日曜日~)、2017年:6月4日~6月10日、2018年:6月3日~6月9日、2019年:6月2日~6月8日、2020年:6月7日~6月13日、2021年:6月6日~6月12日、2022年:6月5日~6月11日)
 消防庁が1990年に制定。
 石油類を始めとする危険物による事故を未然に防ぐ為に、
 危険物関係事業所に対して保安の確保を呼びかけるとともに、
 広く一般国民に対しても危険物に対する理解を深めてもらう為に、
 さまざまな活動が行われる。



参考記事
 6月7日 今日は何の日~毎日が記念日~
 6月7日は何の日? ダレトク雑学トリビア
 6月7日、今日は何の日? 【今日は何の日?】プロレス、アニメ、ゲーム、韓流etc.毎日がスペシャルデー



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。