5月20日は何の日? 記念日・年中行事


世界計量記念日(World Metrology Day(世界)
 1875年のこの日に メートル条約 が締結されたことにちなみ、
 条約締結125周年を記念して2000年から実施。


東京港開港記念日(日本)
 1941年のこの日に、東京港の芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。


成田空港開港記念日
 1978年のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港 )が開港した。
 1966年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年かかっての開港だった。
 地元の意向を無視した決定に対し強力な反対運動が展開され、死者も出た。
 当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、
 開港がこの日まで延期された。
 開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。

懐かしの毎日ニュース さんが 2015/05/19 に公開
【1978年5月20日】 成田空港開港 見学シャットアウトで新名所
https://youtu.be/VYDGW70w0AM


海外旅行の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



最後に成田空港から行ったのはどこ?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




成田空港、行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




成田空港、行ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




旅行の思い出は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





ローマ字の日(日本)
 財団法人日本のローマ字社 (NRS) が1955年に制定。
 ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日にちなみ、
 きりのいい20日を記念日とした。

ローマ字、無いと困る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGET



ローマ字、無いと困る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



森林(もり)の日(日本)
 村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定。
 5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、
 20日は「森林」の総画数が20画であることから。
 なお、美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから、
 2003年に解散している。


三國祭(日本 福井県坂井市三国町)
 本祭りの日。
 5月19日(例大祭)、
 20日(山車神輿巡行・中日祭)、
 21日(後日祭)。

FNNsline さんが 2015/05/20 に公開
みんなのふるさと 260年続く三国祭...みんなで守る湊町の栄華
https://youtu.be/pKNvN_iCRxw



酒田祭り(日本 山形県酒田市)
 本祭りの日

山形NEWSチャンネル さんが 2023/04/28 に公開
酒田まつり 「制限なし」の開催へ

https://youtu.be/2y3vTdkcQdg

山形NEWSチャンネル さんが 2024/05/20 に公開
400年以上の歴史「酒田まつり」本祭り始まる

https://youtu.be/iomIXrlncRQ

酒田市 - トピック さんが作成した再生リスト
Popular Sakata & Festival videos
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuTF7vSajjdo-hUcUctb2sug2I1L5cejk



ワインの日(毎月20日)
 日本ソムリエ協会が1994(平成6)年に制定。
 フランス語で「ワイン」と「20」がともに「ヴァン」と言うことから。


マイカーチェックデー(毎月20日)
 阪神間7市が提唱。


頭髪の日(毎月10日,20日)
 「とう(10)はつ(20)」(頭髪)の語呂合せ。
 大正製薬 が2001(平成13)年に制定したが、現在は何も行われていない。



移動記念日


小満(日本、2016年、2020年、2024年、2028年、2032年、2036年、2040年、2044年、2045年、2048年、2049年、2052年、2053年、2056年、2057年、・・・)
 二十四節気の1つ。
 太陽の黄経が60度の時で、万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ。

N.a. さんが 2013/01/27 に公開
[京都二十四節気] 小満
2013/01/27 に公開
◆小満(しょうまん)
万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来る頃
新暦5月21日~6月4日頃

・・・

http://youtu.be/N3JJYU_eIIA


ウォークラリーの日(5月第3日曜日)
 日本レクリエーション協会 が制定。
 ウォークラリーとは、交差点や分岐点だけが記載された「コース図」をたどり、
 途中のチェックポイントで出題される問題を解きながらグループで歩き、
 時間得点と合計点で競う野外ゲームである。



ノー行事デー(青森県 5月第3日曜日)
 青森県が2000(平成12)年から実施。
 行事を行わず、家庭で家族とすごす日。
 自治体主催の行事が日曜日に集中しており、
 職員ばかりでなく、参加する県民も家庭で過ごす時間が圧迫されているとの反省から生まれた。



馬に親しむ日(毎月第3日曜日)
 日本中央競馬会(JRA) ・馬事公苑が1986(昭和61)年6月19日に制定。
 都会に住み、馬と接することのなくなった子供達に、
 少しでも馬に接する機会を作ることにより、
 人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらう為、
 毎月JRAの施設でイベントが開催されている。
 月によっては第4日曜日に行われることもある。



あゆの日(毎月第3日曜日)
 全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。



肝臓週間(5月第4週(月曜日~) 、2017年:5月22日~5月28日、2018年:5月21日~5月27日、2019年:5月20日~5月26日、2020年:5月18日~5月24日、2021年:5月17日~5月23日、2023年5月22日~5月28日、2024年5月20日~5月26日)
 ウイルス肝炎研究財団が1991(平成3)年に制定。

IRYOUTV さんが 2012/08/22 に公開
知らなかった!お酒と肝臓のこんな関係 くまもと医療放送局

https://youtu.be/tw7QeQxamq4

ブライトサイド | Bright Side Japan さんが 2018/06/02 に公開
肝臓が助けを求めている10のサイン

https://youtu.be/Jl7hJXDoXYU



参考記事
 5月20日 今日は何の日~毎日が記念日~
 5月20日は何の日? ダレトク雑学トリビア
 5月20日、今日は何の日? 【今日は何の日?】プロレス、アニメ、ゲーム、韓流etc.毎日がスペシャルデー



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。