5月3日は何の日? 記念日・年中行事


世界報道自由デー(世界)
 1991年のこの日にユネスコと国連によってナミビアのウィントフックで開かれていた
 「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で、
 「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するフイントフーク宣言」
 が採択されたことを記念したもの。
 1991年のユネスコ総会決議に基づき、
 1993年12月の国連総会で制定された国際デー。
 民主主義にとって表現の自由は必要不可欠なものであり、
 表現の自由の侵害に対して抗議行動を起こすよう世界に呼びかける日。

SakuraSoTV さんが 2015/04/30 に公開
【外国人反日記者】「報道の自由」はあっても「嘘報道の自由」はない![桜H27/4/30]
https://youtu.be/2Fx4enExvqM



憲法記念日(日本、1948年~)
 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」国民の祝日。
 1947年のこの日に 日本国憲法 が施行されたことを記念して、
 1948年7月公布・施行の祝日法によって制定された。
 日本国憲法は1946年11月3日に公布され、
 半年の準備期間を経て翌1947年5月3日から施行された。
 前文と11章103条の本文で構成され、
 「国民主権」
 「戦争放棄」
 「基本的人権の尊重」
 を基本理念としている。
 なお、公布日の11月3日は、
 日本国憲法が平和と文化を重視していることから「文化の日」になっている。

Learn Japanese with JapanesePod101.com さんが 2014/05/01 に公開
Learn Japanese Holidays - Constitution Day - 日本の祝日を学ぼう - 憲法記念日

http://youtu.be/GtHXovtz4Sw



1947年の今日、日本国憲法が施行されたよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



日本の憲法、どれだけ知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



憲法、いつできたか知ってる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




憲法、何条まであるか知ってる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




憲法の三大原則、答えられる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




我が家の絶対ルール


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





ゴールデンウィーク(日本)
 5月3日から5月5日までの3日間が本来のゴールデンウィーク。
 直前・直後に土曜日・日曜日・振替休日がある場合、それらを含めて呼ぶことが多い。


ゴミの日(日本)
 「ご(5)み(3)」の語呂合せ。

断捨離できない物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




リカちゃんの誕生日
 タカラ から発売されている人形「リカちゃん」の誕生日。
 「リカちゃん」は牧美也子の漫画キャラクターをもとに作られ、1967年7月に発売された。
 5月3日生まれの小学5年生で、
 父親は海外へ単身赴任中、
 母親はファッションデザイナーという設定になっている。

タカラトミー TAKARATOMY さんが作成した再生リスト
リカちゃん(Licca)おすすめ動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PL129F2AD655D42D9F


博多どんたく(日本、1879年(明治12年)~)
 正式名称は「福岡市民のまつり 博多どんたく港まつり」。
 毎年5月3日、4日の2日間に渡って開催される日本国内で最大規模を誇る市民祭り。
 起源は室町時代に行われていたお正月の年賀「松ばやし」にまで遡る。



参考記事
 5月3日 今日は何の日~毎日が記念日~
 5月3日は何の日? ダレトク雑学トリビア



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。