4月4日の出来事


1081年 アレクシオス1世コムネノス が東ローマ帝国皇帝に即位。
 コムネノス王朝 が始まる。


1660年 清教徒革命 : オランダに亡命中の元スコットランド王 チャールズ2世ブレダ宣言 を発布。


1814年 フランス皇帝 ナポレオン・ボナパルト が将軍連の反乱により退位させられる。


1840年(天保11年3月2日) 水野忠邦 の抜擢により勘定奉行・ 遠山景元 が北町奉行に着任。


1841年 アメリカ大統領 ウィリアム・ハリソン が就任1か月で死去。
 副大統領 ジョン・タイラー が大統領に就任。


1875年 明治天皇に木村屋(現: 木村屋總本店 )の あんパン が献上される。


1879年 琉球藩 の廃止と 沖縄県 設置を全国に布告。


1890年 ラフカディオ・ハーン(小泉八雲) が来日。


1924年 ダグラス DWC が、編成部隊による 初の航空機世界一周 へ出発する。
 175日をかけて、9月28日に達成。

AIRBOYD さんが 2010/09/27 に公開
Around The World By Airplane (1924) First Aerial Circumnavigation

http://youtu.be/PS785Tcpkxc


1939年 イラク国王 ガージー が交通事故死。
 3歳の ファイサル2世 が即位。


1949年 ワシントンで西側12か国が 北大西洋条約 に調印。
 8月24日に 北大西洋条約機構 (NATO) が発足。


1964年 アメリカ ビルボード ヒットチャートの1位から5位までを ビートルズ が独占する。
 1位「キャント・バイ・ミー・ラブ」
 2位「ツイスト・アンド・シャウト」
 3位「シー・ラヴズ・ユー」
 4位「抱きしめたい」
 5位「プリーズ・プリーズ・ミー」


1968年 マーティン・ルーサー・キング(キング牧師) が暗殺される。


1968年 アメリカで無人宇宙船 「アポロ6号」 が打上げ。


1973年 ニューヨークの ワールドトレードセンター が正式にオープンされる。


1973年 日本の最高裁判所が 尊属殺 の重罰規定は違憲と判決( 尊属殺法定刑違憲事件 )。
 日本の最高裁にとって初めて 違憲立法審査権 の行使。


1975年 ビル・ゲイツポール・アレン がニューメキシコ州アルバカーキに Microsoft を設立。


1975年 ベトナム戦争:
 アメリカ軍が南ベトナムの孤児をアメリカ合衆国本土などに避難させる作戦・
 オペレーション・ベビーリフト を開始。
 第1便の飛行機が墜落し153人が死亡。


1978年 キャンディーズ が解散。
 後楽園に55,000人を動員し、4時間にわたるコンサートを開催。



1979年 パキスタン前首相 ズルフィカール・アリー・ブットー が処刑される。


1983年 スペースシャトル 「チャレンジャー」STS-6 で初飛行。


1983年 NHK連続テレビ小説 『おしん』 が放送開始。


1990年 B.B.クィーンズ が、アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマ 「おどるポンポコリン」 でデビュー。
 同年のオリコン年間シングルチャート1位のヒットとなり、
 同年の第32回日本レコード大賞ポップス・ロック部門を受賞。
 『第41回NHK紅白歌合戦』にも出場。

proud823 さんが 2010/11/25 に公開
『おどるポンポコリン』は、B.B.クイーンズのデビューシングル

https://youtu.be/-r4DIbDe0DM


1998年
 プロレスラー・ アントニオ猪木 が、
 東京ドームにおける引退記念イベント「ファイナルイノキトーナメント」で、
 小川直也らと対戦し勝ち上がってきたドン・フライと対戦し、現役引退した。

toukonclub さんが 2009/02/28 に公開
猪木引退 ~道~‐ニコニコ動画ββ
アントニオ猪木さんの引退スピーチ
https://youtu.be/BV_L31OSq-Q



2007年 Superfly「ハロー・ハロー」 でメジャーデビュー。

warnermusicjapan さんが 2011/01/12 に公開
Superfly - ハロー・ハロー
Superfly初のBestアルバム!『Superfly BEST』9/25リリース!
2007年のデビュー曲「ハロー・ハロー」からのシングル26曲(配信シングル、両A­面シングル含む)と
新曲3曲を収録した全29曲!(2枚組)
全曲リマスタリング音源の完全保存版!
初回生産限定盤はMusic Video24曲収録のDVD付3枚組!

http://youtu.be/jlyrbs0KUv0




2017年 シリアの内戦で、化学兵器の爆弾が使用され、子どもを含む70人以上が犠牲になる。


2019年
 東京地検特捜部が、
 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕。
 日産に5.6億円の被害を与えた疑い。


2023年 フィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟。



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。