8月15日の出来事
1057年 ランファナンの戦い 。
スコットランド王 マクベスがマルカム(後のスコットランド王 マルカム3世 )に討たれる。
1248年 ケルン大聖堂 が起工。
1880年に完成。
1549年(天文18年7月22日) フランシスコ・ザビエル 一行が鹿児島に上陸。
日本でキリスト教の布教が始まる。
1573年(天正元年7月18日) 槇島城の戦い :
宇治・ 槇島城 に立て蘢っていた将軍・ 足利義昭 が 織田信長 に降伏。
義昭は京を追放され、 室町幕府 が事実上滅亡。
1863年(文久3年7月2日) イギリス艦隊が鹿児島に砲撃し、薩英戦争 が開戦。
1886年 長崎事件 。
清国(中国)の水兵が長崎市内で暴動を起こし、日清両国に死傷者が出る。
8月1日、清国海軍の北洋艦隊の軍艦四隻が長崎港に艦艇修理のためと称して入港した。
8月13日、500人からなる清国水兵が勝手に上陸を開始。
遊廓で登楼の順番をめぐる行き違いから、備品を壊したり暴行を働くなどのトラブルが起こり、
長崎市内をのし回り、商店に押し入って金品を強奪。
泥酔の上、市内で暴れまわり婦女子を追いかけまわすなど乱暴狼藉の限りを尽くす。
鎮圧に向かった警察官と清国水兵が双方抜刀して市街戦に発展、
斬り合いの結果、双方とも80数人の死傷者を出し、水兵は逮捕された。
8月14日、長崎県知事・日下義雄と、清国領事館・蔡軒の会談で、
清国側は集団での水兵の上陸を禁止し、又上陸を許すときは監督士官を付き添わすことを協定した。
8月15日、前日の協定に反し、午後1時頃より300名の水兵が上陸。
棍棒を持つ者もあり、また、刀剣を購入する者も少なくなかった。
清国水兵数人が交番の前でわざと放尿し交番の巡査が注意すると、彼らはその巡査を袋叩きにした。
300人の清国兵が3人の巡査によってたかって暴行し、1人が死亡した。
これを見ていた人力車車夫が激昂し、清国水兵に殴りかかった。
すると、清国水兵の一団が加勢し大乱闘となった。
そして、止めに入った警察官と清国水兵がまたも斬り合う事態に発展し、
それぞれ死傷者を出す
(清国人士官1人死亡、3名負傷。清国人水兵3名死亡、50人余りが負傷。
日本人側も警部3名負傷、巡査2名が死亡、16名が負傷。
日本人住民も十数名が負傷)
という大事件となった。
事件後、清は日本側に無礼を謝罪せず、むしろ圧倒的な海軍力を背景に高圧的な態度に出た。
当時、清は最新式の戦艦を保有しており、日本海軍はこれに敵わないと考えられていた。
この事件は日本国内の反清感情を大いに刺激し、後の 日清戦争 を引き起こす遠因の一つとなった。
1899年 森永太一郎 によって森永西洋菓子製造所( 森永製菓 の前身)が創業。
1901年 与謝野晶子 の第一歌集 『みだれ髪』 が発刊。
1914年 パナマ運河 開通。
1915年 東海道本線の 横浜駅 (2代目)が開業し、
それまでの横浜駅(初代)を 桜木町駅 に改称。
1929年 嘆きの壁事件 。
嘆きの壁 においてシオニストとアラブ人が衝突、多数の死傷者を出す。
1945年 第二次世界大戦: 未明、 宮城事件 が鎮圧される。
1945年 第二次世界大戦:
正午、昭和天皇が「戦争終結の詔書」を読み上げる玉音放送により、
ポツダム宣言 受諾・連合国への降伏が日本国民に伝えられる。
(日本の 終戦の日 )
1945年 鈴木貫太郎内閣 が総辞職。
1946年 第28回全国中等学校優勝野球大会 が開幕。
戦時中中断されていた中等学校野球大会が再開。
1948年 大韓民国 が成立。
1964年 富士山頂レーダー が完成。
1969年
米・ニューヨーク州サリバン郡ベゼルで
大規模な野外ロックコンサート・ ウッドストック・フェスティバル が開幕。
8月17日まで。
1974年 文世光事件 。
在日韓国人 文世光 による韓国の 朴正煕 大統領暗殺未遂事件。
大統領夫文世光人 陸英修 が死亡。
1974年 津川雅彦長女誘拐事件 。
翌16日に誘拐犯が逮捕され、人質を保護。
1975年 バングラデシュで軍事クーデター。
初代大統領 ムジブル・ラフマン とその家族が陸軍部隊により暗殺。
1993年 世界陸上選手権の女子マラソンで 浅利純子 が優勝する。
世界陸上・五輪を含め女子陸上では日本初の金メダル。
1995年
村山富市 首相が、
第二次世界大戦における日本の植民地支配と侵略を反省し謝罪する 村山談話 を発表。
SakuraSoTV さんが 2013/02/04 に公開
【快刀乱麻】歴代内閣の継承性とは、村山談話について[桜H25/2/4]
http://youtu.be/4qSYrLz-6g4
Possaydal さんが 2013/04/23 に公開
安倍晋三 - (20130422) 村山談話をそのまま継承することは無い
http://youtu.be/l5WpDIhrpWU
ありがとうございました。
1057年 ランファナンの戦い 。
スコットランド王 マクベスがマルカム(後のスコットランド王 マルカム3世 )に討たれる。
1248年 ケルン大聖堂 が起工。
1880年に完成。
1549年(天文18年7月22日) フランシスコ・ザビエル 一行が鹿児島に上陸。
日本でキリスト教の布教が始まる。
1573年(天正元年7月18日) 槇島城の戦い :
宇治・ 槇島城 に立て蘢っていた将軍・ 足利義昭 が 織田信長 に降伏。
義昭は京を追放され、 室町幕府 が事実上滅亡。
1863年(文久3年7月2日) イギリス艦隊が鹿児島に砲撃し、薩英戦争 が開戦。
1886年 長崎事件 。
清国(中国)の水兵が長崎市内で暴動を起こし、日清両国に死傷者が出る。
8月1日、清国海軍の北洋艦隊の軍艦四隻が長崎港に艦艇修理のためと称して入港した。
8月13日、500人からなる清国水兵が勝手に上陸を開始。
遊廓で登楼の順番をめぐる行き違いから、備品を壊したり暴行を働くなどのトラブルが起こり、
長崎市内をのし回り、商店に押し入って金品を強奪。
泥酔の上、市内で暴れまわり婦女子を追いかけまわすなど乱暴狼藉の限りを尽くす。
鎮圧に向かった警察官と清国水兵が双方抜刀して市街戦に発展、
斬り合いの結果、双方とも80数人の死傷者を出し、水兵は逮捕された。
8月14日、長崎県知事・日下義雄と、清国領事館・蔡軒の会談で、
清国側は集団での水兵の上陸を禁止し、又上陸を許すときは監督士官を付き添わすことを協定した。
8月15日、前日の協定に反し、午後1時頃より300名の水兵が上陸。
棍棒を持つ者もあり、また、刀剣を購入する者も少なくなかった。
清国水兵数人が交番の前でわざと放尿し交番の巡査が注意すると、彼らはその巡査を袋叩きにした。
300人の清国兵が3人の巡査によってたかって暴行し、1人が死亡した。
これを見ていた人力車車夫が激昂し、清国水兵に殴りかかった。
すると、清国水兵の一団が加勢し大乱闘となった。
そして、止めに入った警察官と清国水兵がまたも斬り合う事態に発展し、
それぞれ死傷者を出す
(清国人士官1人死亡、3名負傷。清国人水兵3名死亡、50人余りが負傷。
日本人側も警部3名負傷、巡査2名が死亡、16名が負傷。
日本人住民も十数名が負傷)
という大事件となった。
事件後、清は日本側に無礼を謝罪せず、むしろ圧倒的な海軍力を背景に高圧的な態度に出た。
当時、清は最新式の戦艦を保有しており、日本海軍はこれに敵わないと考えられていた。
この事件は日本国内の反清感情を大いに刺激し、後の 日清戦争 を引き起こす遠因の一つとなった。
1899年 森永太一郎 によって森永西洋菓子製造所( 森永製菓 の前身)が創業。
1901年 与謝野晶子 の第一歌集 『みだれ髪』 が発刊。
1914年 パナマ運河 開通。
1915年 東海道本線の 横浜駅 (2代目)が開業し、
それまでの横浜駅(初代)を 桜木町駅 に改称。
1929年 嘆きの壁事件 。
嘆きの壁 においてシオニストとアラブ人が衝突、多数の死傷者を出す。
1945年 第二次世界大戦: 未明、 宮城事件 が鎮圧される。
1945年 第二次世界大戦:
正午、昭和天皇が「戦争終結の詔書」を読み上げる玉音放送により、
ポツダム宣言 受諾・連合国への降伏が日本国民に伝えられる。
(日本の 終戦の日 )
1945年 鈴木貫太郎内閣 が総辞職。
1946年 第28回全国中等学校優勝野球大会 が開幕。
戦時中中断されていた中等学校野球大会が再開。
1948年 大韓民国 が成立。
1964年 富士山頂レーダー が完成。
1969年
米・ニューヨーク州サリバン郡ベゼルで
大規模な野外ロックコンサート・ ウッドストック・フェスティバル が開幕。
8月17日まで。
1974年 文世光事件 。
在日韓国人 文世光 による韓国の 朴正煕 大統領暗殺未遂事件。
大統領夫文世光人 陸英修 が死亡。
1974年 津川雅彦長女誘拐事件 。
翌16日に誘拐犯が逮捕され、人質を保護。
1975年 バングラデシュで軍事クーデター。
初代大統領 ムジブル・ラフマン とその家族が陸軍部隊により暗殺。
1993年 世界陸上選手権の女子マラソンで 浅利純子 が優勝する。
世界陸上・五輪を含め女子陸上では日本初の金メダル。
1995年
村山富市 首相が、
第二次世界大戦における日本の植民地支配と侵略を反省し謝罪する 村山談話 を発表。
SakuraSoTV さんが 2013/02/04 に公開
【快刀乱麻】歴代内閣の継承性とは、村山談話について[桜H25/2/4]
http://youtu.be/4qSYrLz-6g4
Possaydal さんが 2013/04/23 に公開
安倍晋三 - (20130422) 村山談話をそのまま継承することは無い
http://youtu.be/l5WpDIhrpWU
ありがとうございました。