今日は何年ぶりかに実家に泊まっている。父がパーキンソン病を発症し痴呆も重なり、トイレも自分で行けなくなった😭
母は父の介護でギックリ腰になるし毎日妹と私が交代で実家に通っている。
介護って大変💦介護で連れ添いを殺したとか、よくTVで見るけれど、その気持ちがとてもよくわかる。
こんなんで仕事続けられるのか?
不安がよぎる。母も80歳を越え足も悪く父の介護も困難。
外に出て歩いて友達とお茶したりコンサートに行ったりするのが楽しみだった母が、外へも出ずに…
父は昔から人と付き合うのが苦手で、定年後も家にこもる事が多かった。仕事を生き甲斐にしてて、本を読んだり、とても頭の良い人だった。
やはり人の中に入って行く事は、とても大事。認知の予防になると思う。
認知症に朝も夜もない。夜中でも気ままに起きて振り回される。
睡眠不足で大変💦
もしかしたら施設に入れる事になるかも。母が潰れてしまう。
介護って永遠のテーマだな💦明日は我が身です。