昨日はあずさ監査法人主催のフォーラムの司会をさせて頂きました。

ゲストはスキージャンプ界のレジェンド、
葛西紀明選手。
様々な伝説と、ユーモアに溢れた講演でした。
憧れ、悔しさ、家族への想い、夢など、
葛西選手の長きにわたる活躍を支えている
多くの秘訣を教えていただきました。

{3ADAC891-4FA1-4F1F-90DD-785C11B4B83E}

天皇皇后両陛下も触れられたという
ソチの2つのメダルを持参して、
会場の皆さんにもぜひ触れて頂きたいというサービスも。
メダルが皆さんにパワーを与え、
そして皆さんからまたパワーを頂ける、
そんなお話もされていました。
ソチ以降、多くの方との触れ合いで、
メダルは傷だらけになっていました。
その傷の数だけ、
葛西選手が皆さんを元気づけ、
皆さんが葛西選手を応援している、
そんないい循環が積み重ねられてきたのですね。

私のなぐり書きのようなものとは違い、
達筆かつ丁寧、画数も多い(笑)サインまで
頂いてしまいましたキラキラ

平昌、北京、さらに10年後の候補の1つは札幌…
どこまで葛西選手のレジェンドが続くのか
とても楽しみです。

ちなみに会場は東京ステーションホテル。
これからカフェで提供されるという
オシャレなサンドイッチを
いち早く頂いてしまいましたアップ
こちらに、瑞々しく大きなぶどうまで音譜
ご馳走さまでしたもぐもぐドキドキ

{ED070EF5-B25E-45CD-9739-41B358104E16}