私には、定期的に検査をしないといけない症状がある。

 

膵嚢胞といって、膵臓の中にできる、内部に水成分などを含んだ袋状のもので、

無症状だし、大体は良性なので、経過観察でいいらしいんだけど、中には悪性化

するものがあるので、検査はキチンとしたほうがいいらしい。

 

たまたま別の検査をしてて、見つかっちゃったものなのだ。

いまは検査機器の精度が高いからね~

 

別に、ちゃちゃっと検査しちゃえばいいんだけど、そのシステムがめんどくさい。

 

まず、先生の診察の予約をして、先生に診てもらってから、検査の予約を入れるのだ。

「検査は、明日の10時に来て下さい」とか、平然とおっしゃる看護師さん。

え~?「明日は仕事です、急にいわれても来れません!」と、私。

 

普通、検査はいつ、都合がいいですか?とか、まず、聞いてくれるでしょう?

数か月後の検査だったら、何日に来て下さい!でいいけど。

 

看護師さんは、しょうがないな、みたいに、空いてる検査の日を、調べてきたけど

なんなんだ、私が病院に来るの、どんなに大変か、わかってるのか?って叫びたい!

 

別に、看護師さんには関係ないんだろうな。

 

この病院には、仕事をしている人も、用事のある人も来ないのかな?

 

イラつく~!もう行きたくない~!

 

でも、行かなきゃね、大人ですもの。ニヤニヤ