旅して踊る★元航空会社GSの日常 -3ページ目

旅して踊る★元航空会社GSの日常

長年勤め上げた航空業界を去り、現在は旅行や趣味のクラシックバレエに興じております

我が家では、バレエのレッスン中に先生が発する言葉がよく話題にのぼります。

(まぁ、わたしがネタにしているだけ、ですが・・アセアセ

 

わたしがよく、本当によく注意されるのが「首」「肩」

特に「首」は王妃役をやることになってから、非常に厳しい。

常に首が伸びて、周りに空間がないとみっともないとはわかっているけれど、

クセもあって、腕の動きと一緒に下を向いてしまうと、

もちろんゲキが飛んでくる。

 

「首!くび長く!もぅ、引っこ抜いちゃっていいから!!」

 

             びっくり

 

そう簡単に抜けないしなぁ。

というか、

引っこ抜いちゃったら、死ぬよなぁ。

心の中で突っ込んでいると、

 

「くびー!」

 

バレエの身体の使い方は特殊だから、先生の注意もとても おもしろい 独特。

 

そんな話をにこダンにしていたら、

これも面白い!といってリンクを共有してきました。

 

大人バレエ専門の大人バレエアカデミーさんのインスタグラム

【ちゃんと聞いても何言ってるかわからん指導5選】

これはもう「あるある」です。

 

 

 

こちらの「あるある」も、超おススメ、です。

松浦景子のバレエあるある キラキラ - 元日本一のバレリーナ芸人Presents - (ヨシモトブックス)

 

松浦景子のバレエあるある